
1 2023/05/12(金) 23:06:42.78
「アルファベットと数字を組み合わせた6文字以上16文字以下」って言うほど難解か?
3 2023/05/12(金) 23:08:13.50
あれ職員把握してんのか
4 2023/05/12(金) 23:08:31.32
興味ないことは覚えられないタチなのさ
6 2023/05/12(金) 23:09:13.71
何事も上には上がいるように
下には下がいるんや
難しいことを簡潔にわかりやすく住民に説明するのが役所職員の仕事やぞ
下には下がいるんや
難しいことを簡潔にわかりやすく住民に説明するのが役所職員の仕事やぞ
14 2023/05/12(金) 23:20:27.68
>>6
"ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
0123456789"から6文字以上選んでくださいって文字列を印刷したシートを出しても伝わらへんねん
記入例のある紙も用意してる
終わりや
"ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
0123456789"から6文字以上選んでくださいって文字列を印刷したシートを出しても伝わらへんねん
記入例のある紙も用意してる
終わりや
17 2023/05/12(金) 23:23:01.77
>>14
これすごいのはお年寄り以外も理解出来ない奴らがいる事なんよね奴ら普段どんな生活してんだろうな
これすごいのはお年寄り以外も理解出来ない奴らがいる事なんよね奴ら普段どんな生活してんだろうな
27 2023/05/12(金) 23:26:04.27
>>14
たぶんイッチは誤解しとるで
そいつらは難しい内容だから伝わってないんやなくて
始めから話を聞く気が無いんや
たぶんイッチは誤解しとるで
そいつらは難しい内容だから伝わってないんやなくて
始めから話を聞く気が無いんや
29 2023/05/12(金) 23:26:39.60
>>14
気持ちはわかる
イニシャル+誕生日で書かせちゃおうぜ
気持ちはわかる
イニシャル+誕生日で書かせちゃおうぜ
11 2023/05/12(金) 23:16:59.22
ATM待ちしてたら婆さんと付き添いの娘とが交付窓口で露骨にイライラしてて草や
キャッシュカードの4桁で暗証番号の説明してるのが聞こえてきたんやけど
その婆さんは「何でキャッシュカードの番号を入れなきゃいけないんだ」ってキレてるしそれに娘は更にキレてる
キャッシュカードの4桁で暗証番号の説明してるのが聞こえてきたんやけど
その婆さんは「何でキャッシュカードの番号を入れなきゃいけないんだ」ってキレてるしそれに娘は更にキレてる
28 2023/05/12(金) 23:26:32.06
>>11
こういうのたまにおるけど呆れるの通り越して笑いそうになるわ
そんなセキュリティ気になるんならじゃあ受け取らないほうがいいっすねって言いそうになる
こういうのたまにおるけど呆れるの通り越して笑いそうになるわ
そんなセキュリティ気になるんならじゃあ受け取らないほうがいいっすねって言いそうになる
12 2023/05/12(金) 23:18:14.94
お前らもお年寄りになったらそいつらと同じようになるんやでデジタルについてこれなくて
26 2023/05/12(金) 23:25:49.17
>>12
いやお年寄りがデジタルについてこれないのは成長期にデジタルに触れることがなかったせいで
今のデジタル世代がお年寄りになっても今のお年寄りよりはデジタル慣れしとるだろ
なんかまた新しいUIが出てきたらそれで困るかもしれんが
いやお年寄りがデジタルについてこれないのは成長期にデジタルに触れることがなかったせいで
今のデジタル世代がお年寄りになっても今のお年寄りよりはデジタル慣れしとるだろ
なんかまた新しいUIが出てきたらそれで困るかもしれんが
13 2023/05/12(金) 23:18:45.3
歳とりたくねぇなぁ
15 2023/05/12(金) 23:21:15.41
お年寄りの相手した後「あいつら車運転して来てるんかな…」ってたまに考えると背筋が凍るわ
16 2023/05/12(金) 23:22:09.23
ワイもマイナンバーカード交付担当、というか全部やってるけど頭抱えてるで
18 2023/05/12(金) 23:23:04.20
マイナンバーカード交付事務費補助金で全部負担してもらってるけどそうじゃねえんだよなあ
人手が足りねえし、頭悪いの多くてノイローゼ気味になるわ
人手が足りねえし、頭悪いの多くてノイローゼ気味になるわ
19 2023/05/12(金) 23:23:09.96
スマホを持ってない人はどうすりゃいいんだ!とか怒鳴り込んでくるやべーやつおるわ
マイナポイントを現金でよこせとかもはや恐喝やん
マイナポイントを現金でよこせとかもはや恐喝やん
25 2023/05/12(金) 23:24:20.91
マイナンバーカード交付とマイナポイント申請のコンボ来るとダメージエグいよな
もうこれなんべんもやるとノイローゼになる
もうこれなんべんもやるとノイローゼになる
30 2023/05/12(金) 23:26:40.39
>>25
楽天Edyの受け取り方法の説明めんどくさすぎてファミマに丸投げしてたらクレーム来て草生えた
セブンとイオンの店員もすまんな
楽天Edyの受け取り方法の説明めんどくさすぎてファミマに丸投げしてたらクレーム来て草生えた
セブンとイオンの店員もすまんな
34 2023/05/12(金) 23:28:34.54
>>30
周りの近隣市町村がお年寄りにnanacoカード勧めまくったらカード売り切れてて草生えた
あいつらうはうはやろな店員はたまったもんじゃないやろうけど
周りの近隣市町村がお年寄りにnanacoカード勧めまくったらカード売り切れてて草生えた
あいつらうはうはやろな店員はたまったもんじゃないやろうけど
63 2023/05/12(金) 23:43:37.58
>>30
楽天EDYで付与される時コーピー機使うやろ左下にEDYカード置いたまま10分たったままの人居たな
ま、俺なんだけどねwwww
楽天EDYで付与される時コーピー機使うやろ左下にEDYカード置いたまま10分たったままの人居たな
ま、俺なんだけどねwwww
38 2023/05/12(金) 23:29:45.48
マイナポイントで一斉に申請してるから5年10年周期で更新する人が被るんだよね
人によって3,4,5年ってランダムで有効期限分けてくれないかな
人によって3,4,5年ってランダムで有効期限分けてくれないかな
44 2023/05/12(金) 23:31:35.16
>>38
そうだね
そのころにはワイは異動してえなあ…
そうだね
そのころにはワイは異動してえなあ…
59 2023/05/12(金) 23:39:41.82
民衆の大半は想像を超える知能なんだってなんかの本で読んだぞ
そういうことや
そういうことや
75 2023/05/13(土) 00:04:53.95
後になればなるほど面子も煮詰まってきてヤバそうだな。
引用元:
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1683900402/
コメントする