komaru98913



1 2022/03/25(金) 00:01:23.852
嫁「ドラム式の新品がいい!!」

20万円!!?





3 2022/03/25(金) 00:02:08.067 
何年使ったんだよ


7 2022/03/25(金) 00:03:22.012
>>3
11年の日立ビートウォッシュ!
当時10万円した

嫁が欲しいのはドラム式で洗剤を最初からタンクに大量にぶち込んであとは毎日スタート押すだけのやーつ



4 2022/03/25(金) 00:02:22.264
ワイ「着実にモーターの異音だからモーター変えたら治るよ?」


嫁「いやや!」



8 2022/03/25(金) 00:04:08.932 
10年以上前なら買い換えれば


10 2022/03/25(金) 00:05:20.232
>>8
20万円かー



9 2022/03/25(金) 00:04:22.235 
マジレスしておくけど、自動投入のやつは洗剤無くなるたびに洗浄作業しないと詰まるよ


10 2022/03/25(金) 00:05:20.232
>>9
なんか書いてあったねそれ



11 2022/03/25(金) 00:05:55.564
ドラム式はマジで世界が変わるぞ


13 2022/03/25(金) 00:06:44.979 
10年前の洗濯機の部品はない


15 2022/03/25(金) 00:06:51.012 
何買うかはさておきその年数で修理はだめだわ


16 2022/03/25(金) 00:07:31.862
いま全部手で干してるならドラム式にしたらいい


18 2022/03/25(金) 00:08:52.110 
二層式は洗ってる最中に次々投入できるし脱水は同時稼働できるしで
洗濯機の近くに居られる生活環境なら結構時短効果高い
ドラム式は途中で蓋開けられないから計画的に洗濯する必要があり慣れないとやや不便に感じることもある



24 2022/03/25(金) 00:13:36.002 
>>18
二槽式は脱水槽が縦に細長いから全自動縦型、ドラム型に比べて遠心力のかかりが全然違うから脱水だけでカラッカラに水切れるしな
乾燥機要らん



20 2022/03/25(金) 00:10:37.458
ネットで買うべきなのか実店舗で買うべきなのか…
amazonって下取りと設置までしてくれるんだなぁ



22 2022/03/25(金) 00:11:33.650
家電の寿命は10年ていわれてる


25 2022/03/25(金) 00:14:21.450
壊れてから買うべきか、壊れる前に買うべきか
6月のボーナスまでもつかな
モーター結構うるさいんだが



26 2022/03/25(金) 00:16:08.445 
>>25
そこそこ納期かかる場合があるから壊れるの待たない方がいいぞ
3ヶ月コインランドリーに通えとかなったら新しいの買ってもご機嫌取りにならんし
妥協して納期早い変なもの買うはめになってずっと言われ続けたり



28 2022/03/25(金) 00:19:13.242 
>>25
ボーナスまでもてばドラム式行けるけど今壊れたら従来型だなぁって言えばもしかしたら洗濯機の音が静かになるかも



31 2022/03/25(金) 00:27:59.852
PCもスマホも家電も変えたいときが買い時なんじゃねえかな


23 2022/03/25(金) 00:11:42.256
この先10年の嫁のご機嫌取りと思えば安いだろ



引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1648134083/