
1 2025/06/17(火) 12:09:16.20
<ドジャース-パドレス>◇16日(日本時間17日)◇ドジャースタジアム
ドジャース大谷翔平投手が「1番投手兼DH」で先発出場。
1イニングのオープナーとして起用され、投打で同時出場。23年8月23日のレッズ戦以来、約1年10カ月、663日ぶりのマウンドとなった。
予定の1回を投げ、2安打1失点の力投。無事に投げきった。直球は最速161キロ。(以下ソースで)
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202506160000422.html
ドジャース大谷翔平投手が「1番投手兼DH」で先発出場。
1イニングのオープナーとして起用され、投打で同時出場。23年8月23日のレッズ戦以来、約1年10カ月、663日ぶりのマウンドとなった。
予定の1回を投げ、2安打1失点の力投。無事に投げきった。直球は最速161キロ。(以下ソースで)
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202506160000422.html
9 2025/06/17(火) 12:10:42.27
自分で負け投手消したな
10 2025/06/17(火) 12:10:48.21
自分で失点して自分で取り返す
26 2025/06/17(火) 12:12:46.40
>>10
大谷はそもそも投手がやりたくて、そのストレス発散が打撃だからなw
大谷はそもそも投手がやりたくて、そのストレス発散が打撃だからなw
20 2025/06/17(火) 12:12:22.18
全部バットに当てられてる
二つのファインプレーで助かった
二つのファインプレーで助かった
23 2025/06/17(火) 12:12:32.09
160出てビックリ
28 2025/06/17(火) 12:12:51.17
楽しそうな大谷
37 2025/06/17(火) 12:13:20.93
余裕やな
ケアだけはしっかりしとけ
ケアだけはしっかりしとけ
38 2025/06/17(火) 12:13:28.57
そして自らの二塁打で1打点を挙げ負けを消す
39 2025/06/17(火) 12:13:31.36
相手も160でてたし球速は別に
シーズン前から準備しないとまともに投げられそうになかったな
シーズン前から準備しないとまともに投げられそうになかったな
40 2025/06/17(火) 12:13:42.08
大谷チャンスに強くてワロタ
47 2025/06/17(火) 12:14:00.80
リハビリ中だから全盛期のマー君並みだったな
49 2025/06/17(火) 12:14:06.09
大谷の160kmの荒れ球なんか怖くて打てないだろ
左バッター内角ばっかりだもんな
左バッター内角ばっかりだもんな
76 2025/06/17(火) 12:16:45.02
>>49
そんなに荒れてもなかったよ
そんなに荒れてもなかったよ
50 2025/06/17(火) 12:14:16.63
さすがに緊張してたな
でも良くやった
でも良くやった
52 2025/06/17(火) 12:14:44.94
スピードは出てたし何度か投げれば慣れるだろ
61 2025/06/17(火) 12:15:35.79
さすが大谷さんだな
64 2025/06/17(火) 12:15:59.82
慣れてくれば平気だね
80 2025/06/17(火) 12:17:01.88
大谷は打たせて取るは考えてないからな
170km投げるか三振取るかしか
170km投げるか三振取るかしか
423 2025/06/17(火) 12:49:30.68
>>80
そこが今ひとつに見える理由なんだろうな。
極端な話、160キロなんていらないと思う。
そこが今ひとつに見える理由なんだろうな。
極端な話、160キロなんていらないと思う。
485 2025/06/17(火) 12:57:35.07
>>423コントロールより球が速い方が抑えれるってデータがある
そして160キロは人間の肘が耐えられるギリギリ
177キロで人間は耐えられないらしい
そして160キロは人間の肘が耐えられるギリギリ
177キロで人間は耐えられないらしい
84 2025/06/17(火) 12:17:29.20
まあ大谷に任せりゃ全部解決よ
85 2025/06/17(火) 12:17:32.55
まぁでも今日は1失点だけど内容良かったよ。
タティスは打ちとったけどポツンと落ちたヒット。
アラエス?はまぁ普通にヒット
マチャドがひっかけたフライでタッアップで失点。
なにより160キロと2~3球荒れたけどコントロールは悪くなかった気がする
タティスは打ちとったけどポツンと落ちたヒット。
アラエス?はまぁ普通にヒット
マチャドがひっかけたフライでタッアップで失点。
なにより160キロと2~3球荒れたけどコントロールは悪くなかった気がする
97 2025/06/17(火) 12:19:03.11
>>85
ギリギリのボール球も多くて内容良かったな
ギリギリのボール球も多くて内容良かったな
88 2025/06/17(火) 12:17:57.95
160キロ以上出ててヒヤヒヤしたわ
やはりアドレナリン出て出力上げちゃうんやろな
やはりアドレナリン出て出力上げちゃうんやろな
96 2025/06/17(火) 12:18:59.34
約2年ぶりのやられたらやりかえす谷さん
110 2025/06/17(火) 12:20:02.56
明らかに打者としての才能が上なのに本人はピッチャーやりたがってるの面白いよな
投げてる方がアドレナリン出るのかな
投げてる方がアドレナリン出るのかな
111 2025/06/17(火) 12:20:02.65
やっぱり二刀流の方が見てて楽しい
112 2025/06/17(火) 12:20:11.93
上出来だよ
115 2025/06/17(火) 12:20:28.08
160㎞超えたのか!
121 2025/06/17(火) 12:20:55.51
調整登板としては上出来なのでは
試合の強度で投げて故障するのが一番怖かったから
試合の強度で投げて故障するのが一番怖かったから
126 2025/06/17(火) 12:21:11.79
投手やってる大谷かっこいい
135 2025/06/17(火) 12:21:46.76
速球がちゃんと戻ってて安心したわ
変化球もキレてたしリハビリ大成功だな
変化球もキレてたしリハビリ大成功だな
137 2025/06/17(火) 12:21:54.83
全体的に右打者アウトロー側に引っ掛かってた
まだ完全復活ではない
まだ完全復活ではない
138 2025/06/17(火) 12:21:57.04
しかしこれで一安心やな
140 2025/06/17(火) 12:22:17.18
素晴らしいエンターテインメントやね
141 2025/06/17(火) 12:22:19.61
抑えきれず100マイルほどを投げまくった感あるわな
先にTJから復帰したゴンソリンは
すぐに故障者リストったから
大谷もヤバいw
しかしまぁ制球ままならないが、復活できそうな感はあった
先にTJから復帰したゴンソリンは
すぐに故障者リストったから
大谷もヤバいw
しかしまぁ制球ままならないが、復活できそうな感はあった
142 2025/06/17(火) 12:22:20.90
もう160なんて出ないかと思った
凄いね
凄いね
148 2025/06/17(火) 12:22:43.40
160出るのがやべえな
152 2025/06/17(火) 12:23:20.60
まだ調整登板だからな
154 2025/06/17(火) 12:23:32.81
まあ当分は大谷先発で盛り上がってもろてw
160 2025/06/17(火) 12:24:01.94
盛り上がりが凄かったよ。
一球一球がかなり緊張感あったしあの雰囲気でよくフォワボール出さなかったよ。
まぁ1失点だけど大谷はやっぱりすげぇなと印象づけた登板になったと思うよ
一球一球がかなり緊張感あったしあの雰囲気でよくフォワボール出さなかったよ。
まぁ1失点だけど大谷はやっぱりすげぇなと印象づけた登板になったと思うよ
163 2025/06/17(火) 12:24:21.23
大谷は基本的に投手なんだよな
打者はおまけやろ
そのおまけが大当たりしたからワケわからなくなってるんだけど
打者はおまけやろ
そのおまけが大当たりしたからワケわからなくなってるんだけど
181 2025/06/17(火) 12:26:16.88
>>163
同意 大谷の神髄はピッチングだと思う
同意 大谷の神髄はピッチングだと思う
234 2025/06/17(火) 12:31:20.96
>>163
コーペックのフォーシーム、フィリップスのスイーパー、イェイツのスプリット、トライネンのスライダー、どれも一級品だけど、この人ら他にボールないんかって感じなのを全部投げれるのが大谷だもんな
コーペックのフォーシーム、フィリップスのスイーパー、イェイツのスプリット、トライネンのスライダー、どれも一級品だけど、この人ら他にボールないんかって感じなのを全部投げれるのが大谷だもんな
166 2025/06/17(火) 12:24:39.53
自分で負けを消す超人ぶりも発揮
170 2025/06/17(火) 12:25:02.74
凄い雰囲気だった
チームメイトも緊張してたね
チームメイトも緊張してたね
175 2025/06/17(火) 12:25:26.72
相手にしたら1点でもとれて良かったっていう攻め方やろ
上出来や大谷
上出来や大谷
186 2025/06/17(火) 12:26:33.93
160とか見てる方はこえー
でも楽しそうだった
やっぱ投げるのも大好きなんだな
でも楽しそうだった
やっぱ投げるのも大好きなんだな
187 2025/06/17(火) 12:26:39.87
球場が大谷に一喜一憂してた空気だったが、ようやく通常モードに戻ったなw
194 2025/06/17(火) 12:27:29.43
Xも大谷関連ばかり
197 2025/06/17(火) 12:27:51.73
>>194
当然やろ大谷翔平やで
当然やろ大谷翔平やで
198 2025/06/17(火) 12:27:57.44
観客の1球1球の盛り上がりが良かった
みんな待ってたんだよな
みんな待ってたんだよな
243 2025/06/17(火) 12:31:57.04
今日は球速が出たのがよかったな
あの球威があればあとは微調整してけば大丈夫や
あの球威があればあとは微調整してけば大丈夫や
252 2025/06/17(火) 12:32:42.26
すんげえ汗かいてたけどスタミナ大丈夫なん
275 2025/06/17(火) 12:34:35.80
まあブランクある割には悪くないんじゃないの
278 2025/06/17(火) 12:34:41.20
大谷やりたい放題で面白すぎるw
281 2025/06/17(火) 12:34:53.55
スピードも曲がりも良かったし次の試合も期待できる投球内容ではあった
あとは試合後の肘の回復具合だな
あとは試合後の肘の回復具合だな
296 2025/06/17(火) 12:35:59.93
大谷凄いな、1人で逆転(笑)
297 2025/06/17(火) 12:36:06.00
やっぱスターだは…プラマイでプラスにしちまった
299 2025/06/17(火) 12:36:24.43
1失点も良い当たりはなかったし四球もなし悪くなかったんじゃない
引っかかる球があったのが気になったがまぁ初登板だしね
引っかかる球があったのが気になったがまぁ初登板だしね
308 2025/06/17(火) 12:37:12.73
やっぱこれよw二刀流の醍醐味w
324 2025/06/17(火) 12:38:34.71
投げて打ってでなんだかんだでスゴいなw
キッチリ打点稼いでいるし上機嫌だろうな
キッチリ打点稼いでいるし上機嫌だろうな
401 2025/06/17(火) 12:46:35.95
自分で点取られて
自分で得点するなんて面白いわ
自分で得点するなんて面白いわ
432 2025/06/17(火) 12:50:21.08
ホームラン50本打って161マイル投げるピッチャー
人間じゃねーわw
人間じゃねーわw
437 2025/06/17(火) 12:51:29.19
>>432
そりゃ161マイル投げたら人間じゃないよw
そりゃ161マイル投げたら人間じゃないよw
456 2025/06/17(火) 12:53:45.40
>>432
161マイルは人間じゃねえよwww
161マイルは人間じゃねえよwww
481 2025/06/17(火) 12:56:47.97
>>432
161マイル≒259km/hは確かに
161マイル≒259km/hは確かに
436 2025/06/17(火) 12:51:27.88
大谷やべえ
野球の神かよ
野球の神かよ
引用元:
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1750129756/
コメントする