
1 25/06/21(土) 09:30:25
どうせ
ファーストガンダム=νガンダムに変わる
シャアの機体=サザビーに変わる
蚊帳の外のマチュ
でおわるんやろ?
ファーストガンダム=νガンダムに変わる
シャアの機体=サザビーに変わる
蚊帳の外のマチュ
でおわるんやろ?
3 25/06/21(土) 09:31:42
マルチバースはつまらんってデッドプールも言ってたのにな
4 25/06/21(土) 09:32:27
ゲスト声優松村沙友理はよ
5 25/06/21(土) 09:33:19
これまだ観てないんやけど意味がわからないわ
なんでシャアが出てきてるんや
なんでシャアが出てきてるんや
6 25/06/21(土) 09:33:44
>>5
見てないから意味がわからんのや 気になるなら見ろ
見てないから意味がわからんのや 気になるなら見ろ
8 25/06/21(土) 09:34:59
>>6
まとめてみたい派でもあるしつまらんかったら途中で切るからや
まとめてみたい派でもあるしつまらんかったら途中で切るからや
9 25/06/21(土) 09:35:55
>>8
来週で終わるからまとめて見れるね
来週で終わるからまとめて見れるね
12 25/06/21(土) 09:37:30
ファーストの絵柄のガンダム出てくるの嬉しいけど、
一番の盛り上がりがこれでええんか?って思うわ
ネタやなくて話を盛り上げて欲しかった
一番の盛り上がりがこれでええんか?って思うわ
ネタやなくて話を盛り上げて欲しかった
19 25/06/21(土) 09:39:49
>>12
まぁ実力があればオリジナルガンダムだけでファーストなんか使わんし良くないと思うけどしょうが無いよ
まぁ実力があればオリジナルガンダムだけでファーストなんか使わんし良くないと思うけどしょうが無いよ
14 25/06/21(土) 09:38:08
最終回タイトルが富野の著書タイトル
16 25/06/21(土) 09:38:50
もしその展開で終わるんならFF13のラスト並みに主人公空気でポカーンやな
22 25/06/21(土) 09:41:36
アムロ出てこない説をワイは推すで
23 25/06/21(土) 09:41:36
パイロットが乗ってるかどうかも内心怪しいと思ってるわ
25 25/06/21(土) 09:42:15
>>23
薔薇ララァが単に悪魔の象徴として悪魔を召喚したとかでも全然あるよな
薔薇ララァが単に悪魔の象徴として悪魔を召喚したとかでも全然あるよな
27 25/06/21(土) 09:42:50
結局どんな話なん?
なんか切り抜き見てるとめっさフリクリっぽいけど
なんか切り抜き見てるとめっさフリクリっぽいけど
28 25/06/21(土) 09:43:37
>>27
世界観説明に尺使いすぎて登場キャラの描写がおざなりになってただの駒にしか見えないという話
世界観説明に尺使いすぎて登場キャラの描写がおざなりになってただの駒にしか見えないという話
33 25/06/21(土) 09:45:17
>>28
草
なるへそ
草
なるへそ
35 25/06/21(土) 09:45:21
>>27
シャアがガンダムに乗ってジオンが勝った世界線
別の世界線と繋がってて行き来したりできる
最終回に初代のガンダムが別世界線からやってきてジークアクスの世界を破壊しに来た
意味わからんと思うがこんなや
シャアがガンダムに乗ってジオンが勝った世界線
別の世界線と繋がってて行き来したりできる
最終回に初代のガンダムが別世界線からやってきてジークアクスの世界を破壊しに来た
意味わからんと思うがこんなや
39 25/06/21(土) 09:45:52
>>35
なんとなく把握した
公式同人作品だな
なんとなく把握した
公式同人作品だな
42 25/06/21(土) 09:46:19
>>39
せやで
せやで
29 25/06/21(土) 09:44:09
シャアとかララァとか出てきてるのにアムロだけ出てこないってのも変な話やしなあ
31 25/06/21(土) 09:44:29
アムロもたぶん何かしら出てくるやろ
37 25/06/21(土) 09:45:34
今更アムロがでてきても初見からしたらお前誰にしかならんと思うけど
散々初見を置いてけぼりにしてきたんだから可能性がなくもないんだよな
散々初見を置いてけぼりにしてきたんだから可能性がなくもないんだよな
46 25/06/21(土) 09:47:16
シュウジはアムロとシャアの子供だよ
50 25/06/21(土) 09:47:56
>>46
えええ…
えええ…
61 25/06/21(土) 09:49:19
>>50
シャアが女だった世界線もあるはずやろ
シャアが女だった世界線もあるはずやろ
55 25/06/21(土) 09:48:22
意外と面白そうやな
ボロクソやから見てなかったが
ボロクソやから見てなかったが
59 25/06/21(土) 09:49:00
ガンダムとはシャーと安室の物語定期
64 25/06/21(土) 09:50:09
ビヨンドザタイムが流れたって事は逆シャア終了直後のアムロが来てる可能性もありそうやな
78 25/06/21(土) 09:52:13
>>64
ビヨンドザタイム流れながらRX78が登場するのって微妙にミスマッチよな
ビヨンドザタイム流れながらRX78が登場するのって微妙にミスマッチよな
80 25/06/21(土) 09:52:29
>>78
ビギニングとかめぐり逢いのが良かったよな
ビギニングとかめぐり逢いのが良かったよな
84 25/06/21(土) 09:53:34
>>80
だよなー
めぐりあいは最終話でかけたいのかもやけど
だよなー
めぐりあいは最終話でかけたいのかもやけど
83 25/06/21(土) 09:53:33
>>78
宇宙世紀でいうグリプス戦役ぐらいの時代やから仕方ないっちゃ仕方ないがミスマッチやね
宇宙世紀でいうグリプス戦役ぐらいの時代やから仕方ないっちゃ仕方ないがミスマッチやね
66 25/06/21(土) 09:50:15
ソロモンのゼクノヴァ以後シャアは何してたんやって話
67 25/06/21(土) 09:50:36
>>66
脚本の人そこまで考えていないと思うよ
脚本の人そこまで考えていないと思うよ
73 25/06/21(土) 09:51:07
おっちゃんの異世界転生ENDとか胸アツ
75 25/06/21(土) 09:51:20
逆シャアであの光の後に実はアムロはジークアクスの世界に飛ばされたとかマジであり得そうなんよな
ニュータイプ能力は割となんでもありやし
ニュータイプ能力は割となんでもありやし
88 25/06/21(土) 09:55:04
パラレルワールド、タイムパラドックス系にありがちな展開で最後は全部無かったことになるんやろ?
89 25/06/21(土) 09:55:25
けっきょくジークアクスの世界はなんなん?
94 25/06/21(土) 09:55:52
>>89
向こう側と偽物の世界があって、ジークアクスは偽物側の世界
向こう側と偽物の世界があって、ジークアクスは偽物側の世界
97 25/06/21(土) 09:56:31
>>94
庵野が好きなエヴァの裏宇宙みたいなもんかな
庵野が好きなエヴァの裏宇宙みたいなもんかな
91 25/06/21(土) 09:55:32
とりあえずワイは逆シャア終了直後のアムロが飛ばされて来た説を推すわ
92 25/06/21(土) 09:55:33
わいはイデオンみたいになるのも一応覚悟してるで
100 25/06/21(土) 09:57:29
ララアの夢オチエンドやろこれ
104 25/06/21(土) 09:57:56
アムロってオタク要素詰め込んでるけど終始モテモテなんだよな
113 25/06/21(土) 10:02:26
こうしてジークアクスの展開を適当に予想してキャッキャできるのもあと数日か
118 25/06/21(土) 10:04:43
マチュが主人公としてなんの魅力もないのが痛いわ
かといってシャリアブルも中途半端やしな
かといってシャリアブルも中途半端やしな
121 25/06/21(土) 10:05:40
>>118
ワイ的にシャリアブル、キシリアは解像度上がってファースト観るのも楽しくなるから良かったわ
ワイ的にシャリアブル、キシリアは解像度上がってファースト観るのも楽しくなるから良かったわ
127 25/06/21(土) 10:08:37
>>121
確かに1番人間味が出てるのキシリアかもしれんな
確かに1番人間味が出てるのキシリアかもしれんな
140 25/06/21(土) 10:10:56
>>127
キシリアはマジで良かった
キシリアはマジで良かった
123 25/06/21(土) 10:07:30
実際 打ち切り前初代ガンダムとか当時の雑誌とか読んで無いと見えてるものが違ってた気がする
131 25/06/21(土) 10:09:06
最悪なエンドってなんやろな
134 25/06/21(土) 10:09:34
>>131
ガンダムは今作をもって終了です?
ガンダムは今作をもって終了です?
135 25/06/21(土) 10:09:42
>>131
ドラクエ映画みたいな劇中劇オチとか
ドラクエ映画みたいな劇中劇オチとか
136 25/06/21(土) 10:09:52
>>131
渋谷交差点実写END
渋谷交差点実写END
138 25/06/21(土) 10:10:08
>>131
劇場にパイプ椅子置いてみんなで討論
劇場にパイプ椅子置いてみんなで討論
139 25/06/21(土) 10:10:32
>>131
「メタな視点からみたジークアクス世界」みたいなオチはもうダルいわ
ちゃんと作品内で蹴りをつけてほしい
「メタな視点からみたジークアクス世界」みたいなオチはもうダルいわ
ちゃんと作品内で蹴りをつけてほしい
145 25/06/21(土) 10:12:38
>>131
全部丸く収まったと思ったらエンディングのあと全部ぶち壊されて劇場版三部作へ
全部丸く収まったと思ったらエンディングのあと全部ぶち壊されて劇場版三部作へ
141 25/06/21(土) 10:11:31
AIR⇒まごころを君に
これは最悪エンド
これは最悪エンド
157 25/06/21(土) 10:20:29
伏線全部丸投げしてこんな筈じゃなかった…って項垂れてるマチュを主要キャラが囲んで拍手しながらおめでとう言うて終わりや
真のエンドは劇場版で
真のエンドは劇場版で
158 25/06/21(土) 10:21:44
二期制作するにしては急にパッパカ進めすぎじゃね?
160 25/06/21(土) 10:22:29
>>158
いやもう12話が最終回って言ってるから無いやろ
いやもう12話が最終回って言ってるから無いやろ
159 25/06/21(土) 10:22:24
ここまで話進めたら二期なさそうやろ
185 25/06/21(土) 10:33:38
モビルスーツの関節とか推進剤の考え方を革新したのが良かったわ、メカがぎっしり詰まったロボじゃなくて人型のロケットって感じでな
ザクの脚がほんまにかっこええわ
ザクの脚がほんまにかっこええわ
202 25/06/21(土) 10:47:39
見てないんやが見るべき?
205 25/06/21(土) 10:48:14
>>202
新しい試みのアニメではあるから、今からみて最終話の祭りだけ参加するのも良いかもしれん
新しい試みのアニメではあるから、今からみて最終話の祭りだけ参加するのも良いかもしれん
206 25/06/21(土) 10:48:15
>>202
面白いかは別としていっぱい語れる要素があるで
面白いかは別としていっぱい語れる要素があるで
208 25/06/21(土) 10:48:49
>>206
おーん…ほなみるかぁ
おーん…ほなみるかぁ
引用元:
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750465825/
コメントする