kandou_tv_man_happy
1 2025/06/25(水) 01:39:55.99 
ワイ、泣き崩れる





3 2025/06/25(水) 01:42:02.15
ララァ幸せになってよかったね


7 2025/06/25(水) 01:51:05.27
何処がどう最高だったんや。
庵野は二度とガンダムに触るなよという感想だったが。
ターンAも水星も楽しめたのに。

このキャラ懐かしいでしょ!ほら!オマージュだよ!嬉しいよね?!
ほら!こんなことも起きたかもよ!
この葛藤もいいでしょ?
ほらほらほら!ほら!

こんな感想しか無い。



9 2025/06/25(水) 01:59:31.39
同人ガンダム
それ以上でも以下でもない



73 2025/06/25(水) 05:34:31.62
>>9
同人どころか乃木坂ガンダム



12 2025/06/25(水) 02:02:04.48
マクベはあのラストに納得したの?


14 2025/06/25(水) 02:04:49.53
>>12
マクベ、シロッコ、バスクオム
あ、、とびきりやべー連中が残ってしまってた
2期作るならこつらが暴れそうだな



15 2025/06/25(水) 02:06:41.44
まあ正史より良い世界になりそうではある
セイラさん次第だけど



19 2025/06/25(水) 02:14:36.90
ララァがしあわせになった世界線か


23 2025/06/25(水) 02:19:54.58
>>19
しかし平和になってみんな幸せめでたしめでたしとはならんのではないか



33 2025/06/25(水) 02:38:19.90
娯楽作なんだからこれでいいわ
1クールしかねえしシリアスのほうが期待できんし



36 2025/06/25(水) 02:44:02.44
結局現代日本みたいな舞台でスマホ使ってることとかシャアの魔法少女変身とか巨大化とか全くオチつけられてねえじゃねえかw

世界線どころの話じゃねえんだよw
世界そのものの構造が違うような表現してるだろうがよw
夢オチのほうがまだ真摯だったわw



46 2025/06/25(水) 03:18:34.95
赤白青のコアファイターが合体して真ガンダムを倒す展開にならんかったのはおかしい


47 2025/06/25(水) 03:20:11.94
なんだろう同人より酷いことになってて面白かった


53 2025/06/25(水) 03:39:41.59
ガンダム使ってエヴァやっただけ


54 2025/06/25(水) 03:48:18.19
とことんまでやりたい放題やってもらったから楽しかった
令和作画でガンダムゲルググ戦がリメイクされたのもよかった



63 2025/06/25(水) 04:25:54.33
大きくなっちゃったところで全てのことがどうでも良くなった


65 2025/06/25(水) 05:00:38.51
全てが偽物で偽物どもが偽物だということに気づくこともなく終わったバッドエンドだよなw


67 2025/06/25(水) 05:03:11.68
とりあえずララァは今世では幸せになるルートを叶えたってことで
小娘二人は地球で幸せになってください
ヒゲはまあがんばれ



68 2025/06/25(水) 05:03:37.40
これまでのガンダムシリーズが作り上げた物を盛大にブチ壊したな



161 2025/06/25(水) 12:05:41.17
>>68
ある意味終わらせにきたのでは?
ガンダムというコンテンツを



70 2025/06/25(水) 05:28:13.44
どうしても話題になりたかったガンダム

ジークアクスがしゃべる古谷徹限定復帰
池田と潘の名前もクレジットに(新録)
ゾック
巨大化
アルテイシアとランバラル
ラストシューティング



145 2025/06/25(水) 11:04:12.76
>>70
ヒゲマンがラスト、シャアのマスク付けてた



72 2025/06/25(水) 05:31:37.18
総轄して酷い出来で結論が出たこれ以下のガンダム作品は思いつかないレベル


74 2025/06/25(水) 05:35:48.42
サンボル>水星>アクス
ここ数年のガンダムではサンボルを最初に見た時はなんだこりゃって思ったけど
サンボルが一番面白くなるとは思わなかった



81 2025/06/25(水) 06:24:33.42
一言でいうなら、壮大な同人アニメガンダム
面白かったが振り返って見直そうとは思わない
この先ガンダムアニメが話題になる時に
アクスはほぼ取り上げられる事はないと予想出来る
数年経てば忘れ去られる作品だろうな



83 2025/06/25(水) 06:26:16.17
>>81
既にガンプラの売れ行きでは過去最高更新してんだが
それは評価ではないのかな?



138 2025/06/25(水) 10:48:37.47
>>83
ガンプラが商品でアニメは宣伝ならそのとおりだわな



84 2025/06/25(水) 06:29:20.70
これからクリエイターを目指す若者が、絶対に参考にしてはいけない作品だったとは思うw


132 2025/06/25(水) 10:33:52.13
>>84
クリエイターも商売でやってんだからパロディもアニメ老人会の喜ばせ方も参考になるだろう
少子化と高齢化で居もしない新規に向けて作るより老人向け中心の商売になるんだしな



86 2025/06/25(水) 06:31:20.64
来年にはZガンダムジークアクスをやるのかな?


93 2025/06/25(水) 06:45:47.07
1stガンダムにまどマギのテイストを加えてお話を作って下さいとお願いした事を具体的にした様な作品だった


95 2025/06/25(水) 06:49:12.20
>>93
プリキュアとセーラームーン要素も入ってるぞ!



98 2025/06/25(水) 07:18:52.03
セイラとグフのおじさんならいい世界作りそう


106 2025/06/25(水) 07:36:25.68
初代のリメイクにしといた方が良かったな


133 2025/06/25(水) 10:40:38.19
>>106
どう料理しても不満だらけになるの目に見えてるからなぁ
ジークアクスも最初から面白ネタ作品ってことを見せて1クールだから勢いだけで雑に突っ走ったけど
これが2クール以上で丁寧な作りのリメイクだったら絶対無理だっただろって思う



136 2025/06/25(水) 10:46:36.55
>>106
ジオンが勝利する過程を描いた方が面白かったよな、実際に映画は良かった。



149 2025/06/25(水) 11:08:57.10
>>106
別世界線とはいえORIGIN全部作れと…



158 2025/06/25(水) 11:51:03.97
>>149
これ、オリジンのクオリティで全部見たい
でもCGはなんかしょぼいからCGだけ最初から作り直してほしい
煙とか戦艦とか動きがおかしい



112 2025/06/25(水) 08:32:59.99
勢いは楽しかった
来週には忘れ去られそうだけど



116 2025/06/25(水) 08:54:25.50
何十年も前からオマージュやパロディが大好きで作画だけは恐ろしく得意な連中がガンダム作ったらこうなりましたって作品
自分たちの作品であるエヴァやナディアやトップをねらえまでオマージュしやがったし
なんも考えずに観たら楽しいんだけどねw



117 2025/06/25(水) 08:54:39.55
ガンダムの正史はもう隙間がないから、やるなら木星みたい設定でやるか、今回みたいな別次元でやるしかない
それを漫画とアニメでやってんのがサンダーボルトだし、そんなに珍しいことでもない
これが公式同人アニメなら、ほとんどのガンダムアニメは同人アニメだよ



120 2025/06/25(水) 09:03:00.16
これだけ話題になれば上々でしょう


130 2025/06/25(水) 09:57:27.66
しかし向こうの世界に持っていかれたア・バオア・クーとかどうなったんだろ


156 2025/06/25(水) 11:35:25.87
>>130
向こう側からキタものの巨大化あったから
アッチの世界じゃ小粒のゴミなんじゃないかな



134 2025/06/25(水) 10:42:38.46
そもそも配信サイトの再生数も相当上がってるし、プラモも売れてる、SNSでも高評価で、大成功に終わってる作品を「失敗」扱いしてんのは逆張りとかじゃなくて、単に捻くれてるだけだわ
世間との感覚がずれてるとかそういうレベルでもねぇわ



135 2025/06/25(水) 10:43:50.96
>>134
☆3で星1が3割以上しめて成功?w



174 2025/06/25(水) 13:36:57.06
>>135
一番くじが全然売れてなかったとも聞いたな



151 2025/06/25(水) 11:18:50.23
>>134
プラモデルもガンダムなのに入手しやすい位余ってるみたいだけど売れてるのか



154 2025/06/25(水) 11:29:44.49
>>151
ガンプラて発売日に完売らしいぞ



155 2025/06/25(水) 11:33:02.72
>>151
どの通販でも定価で販売してるならそう言えるだろうけど。
店頭ゲリラ販売的なのはジークアクスだけ見るようになったな。赤いガンダムは実物見たこと無い。



139 2025/06/25(水) 10:49:40.96
バンダイ的には成功も成功だろ
プラモ売れまくってるし、まだまだ出てないもんもあるから、それも確定的に売れるだろうし



141 2025/06/25(水) 10:58:01.91
もうちょっと序盤にララアの夢だと匂わす伏線とかあればな


160 2025/06/25(水) 11:55:32.17
ガンダムおじさん
ララァエンドで満足

この世界線でパロディなしのORIGIN欲しいところ



175 2025/06/25(水) 13:57:04.36
オープニングエンディングは好きだった


170 2025/06/25(水) 12:56:53.55
毎週次の回が楽しみだったアニメは久しぶりだったわ。



引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1750783195/