おうまがタイムズ

怖い話や都市伝説などの他オカルト全般をまとめています。心霊、意味怖、洒落怖、実話恐怖体験談や管理人の気になる情報を毎日更新しています。

おうまがタイムズ

エンタメホラー

1 2018/12/16(日)
日本最凶の心霊スポット「犬鳴村」を舞台にした映画『犬鳴村』(配給:東映)が、2020年に公開されることが決定。メガホンをとったのは、ホラー映画の第一人者・清水崇監督だ。

常に恐怖体験で名が上がるほどの最凶スポットでもある「犬鳴村」。福岡県の「旧犬鳴トンネル」の先に位置するとされ、
「近くの小屋には骸が山積みにされている」「全ての携帯電話が圏外になる」など、日本地図から存在が抹消された村である。単なる都市伝説なのか、すべて真実なのか…!?

噂はWEB上で多く語られており、下記のような事例が報告されている。

・霊能者が心霊番組収録中に体調不良になりTV中継がキャンセルに。
・車の同乗者がトンネル内で突然笑い出し、そのまま20年間精神病棟に入院。
・一緒に車に乗っていた猫がトンネル付近で突然おとなしくなりうずくまった。
・白い影にフロントガラスを叩かれ、残った手形がなかなか消えない。
・トンネル内で座って話していると友人の一人が足を掴まれた。後にニュースにもなる失踪事件に発展した。
・ブレーキを踏んでも止まらず、無事故無違反だった人が事故を起こした。
・故障ではなく半ドアが続き、屋根に重量のある何かの亡骸のようなものが落ちてくる『ドンッ』という音が聞こえる。
同乗者と確認したところ、車はへこんだりすることもなく、血などが付着することもなく綺麗な状態だった。亡骸も見つからなかった。

そんな「犬鳴村」が、これまで多くのホラー作品を国内外で手掛けてきた清水監督によって映画化されることが決定。
清水監督は『呪怨』(2003年)が大ヒット、そのハリウッドリメーク版『The Grudge』(04年)で全米興行成績1位に輝くなど、様々なホラー映画を手がけてきたまさに日本最恐の監督だ。
(略)

http://news.livedoor.com/article/detail/15748745/
2018年12月16日 19時0分 AbemaTIMES







11
大丈夫か?


12
>>1
ここは本当にヤベートコだぞ
問題はそのヤベーもんが東京まで行って悪さするかどうかだ


16
昔よくみんなで心霊スポット探検行ったなー
ここは地元の爺さんが「出て行けぇぇ!」とかわめきながら鎌持って追いかけてくるとても怖い場所だと評判でした


【【清水崇】キタ―!!ついに日本最凶のあの超有名「心霊スポット」を舞台にした映画が公開決定wwwwwwwww】の続きを読む

1 2018/12/12(水)
正月映画にホラーは無謀だった!? 『来る』に観客が来なかった理由

さて、上位2作の頂上決戦に割って入ることは叶わず、3位に初登場したのが中島哲也監督の『来る』だ。
土日2日間の成績は動員10万1000人、興収1億3700万円。12月公開の東宝配給作品、スクリーン数は330。
つまりは東宝の正月映画の本命と目されていたわけだが(略)、
その期待を大きく裏切る結果となったと言わざるを得ない。

https://realsound.jp/movie/2018/12/post-291996.html



4
だってこれのCMなんの宣伝か分からんもん
ワイは今日初めて映画だって知ったわ


5
来るきっと来る


6
ワイは今年一番楽しかった映画やで
霊能力者アベンジャーズみたいな感じで


【【悲報】ホラー映画「来る」、客が来ない・・・・・】の続きを読む

1
絶対無理やと思うわ


2
当たり前やろ


7
ライトの親父が警察じゃなかったらバレる事は無かったやろうな


8
仮にこの世界に人をころせるノートがあるって概念を警察が理解してても余程のアホじゃなきゃ捕まらないよな


10
圧倒的に有利なのに捕まるライトくん


16
私怨で周りのムカつく奴ころしまくってたら流石に特定されるやろ


20
>>16
特定されたところでノートに落書きしてた程度では報道も逮捕もされないやろ


【ガチの話、『デスノート』ってアホみたいに使いまくっても特定されなくね?】の続きを読む

1 2018/12/04(火)
12月1日、アニメ『名探偵コナン』第923話『コナンのいない日』が放送。いつものように事件の謎を解いたコナンだったが、その手法に「大胆過ぎる!」といったツッコミが続出した。

(略)

本人の前で小五郎のなりすまし!?
病院のベッドで爆睡する小五郎を横目に、1人事件に思いを巡らせるコナン。
探偵団からの電話も頼りにしつつ独自の推理を行なっていると、ここで事件をひもとく事実にいきついた。
コナンはこの事実を知らせようと、おなじみの「蝶ネクタイ型変声機」で小五郎に成り済まして高木刑事へ電話で報告。
しかし、電話を掛けたのは病室のベッドからで、寝ているとはいえすぐ真横に小五郎がいるスリリングな状況となっていた。

本人の目の前で成り済ます大胆な手口に、視聴者からは、

《堂々とし過ぎwww》
《声で起きたらどうすんだよ!》
《もっと隠れてやれや》
《寝ててもうっすら聞き取られたりするだろ(笑)》
《本当の意味で眠りの小五郎になっとる…》

などといったツッコミが続出。

(略)

http://dailynewsonline.jp/article/1595571/
2018.12.03 19:10 まいじつ



8
あれれー?


10
>>1
いや、良くないだろ

身内の成り済ましだから良かったものの、声が似てるだけで全くの別人だった場合、どうするつもりだったのだ


【【悲報】江戸川コナンさん、やらかしかけるwwwwwwwwwww】の続きを読む

1 2018/12/04(火)
悔しいけど国沢の位牌のやつはヤバかった
あとジュニアのタクシーの到着先で女が自サツしてたやつ

ワイはこれのどっちかや



5
レギュラー


8
>>5
これ


26
>>5
ほんわかする笑いの話からの落差が怖い


46


レギュラーのやつ見たけどやばすぎて草


87
>>46
ゾッとした


33
怖いだけじゃなくて落差があるからレギュラーが1番好き


【『人志松本のゾッとする話』でお前らが一番怖かったやつ教えて】の続きを読む

このページのトップヘ