おうまがタイムズ

怖い話や都市伝説などの他オカルト全般をまとめています。心霊、意味怖、洒落怖、実話恐怖体験談や管理人の気になる情報を毎日更新しています。

おうまがタイムズ

雑学

1: brown_cat ★@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 12:01:42.54 ID:???0.net

花

「恐怖心、判断力を高める」定説と逆の新説発表

愛知県犬山市にある、京都大学霊長類研究所の
正高信男教授(認知神経科学)らの研究グループは、
恐怖心が冷静な判断を誤らせるという心理学の定説とは逆に、
判断力を高めるという新説を実験を通じ打ち出した。
英国王立協会の科学雑誌
「ロイヤル・ソサエティー・オープン・サイエンス」のオンライン版で発表した。

【【オカルト雑学】恐怖心は判断力を高める!?毒ヘビで実験した結果…】の続きを読む

1: マカダミア ★@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 17:30:48.31 ID:???0.net
1156年の保元の乱に敗れて讃岐の金比羅宮に参篭(おこもり)し、
後に怨霊伝説を生んだ崇徳上皇が祀られる。
崇徳上皇があらゆる欲を断って金比羅宮に篭もったことから、
男女の縁をはじめ、 様々な”断ち物”を祈願する神社である。

【【怨霊伝説の地】京都の縁切り神社 パワースポットブームで参拝者の列絶えず】の続きを読む

1: ムサシノ原人 ★@\(^o^)/ 2014/12/30(火) 12:27:47.19 ID:???0.net
多くの神社・仏閣では大凶は最初から作られていないケースが多い。
都内の神社、仏閣でいうと、大凶のある比率は1割以下という説もある。
つまり9割以上が、大凶のおみくじを引くと、気分が悪くなるからと置いてない。

では、凶が多い神社、仏閣はあるのか?
あるんですよ、しかも噂じゃなくて、はっきりしたデータも出ている。
日本一凶の多い神社、仏閣は浅草の浅草寺です。

【【オカルト雑学】おみくじで「大凶」を置いている神社・仏閣は1割以下 日本一「凶」が多のは浅草寺】の続きを読む

1: Twilight Sparkle ★@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 07:01:08.12 ID:???0.net

「幽霊の 正体見たり 枯れ尾花」という句のように、
恐怖によって意外なものがオバケに見えてしまうことがある。
大人になった今でこそ少ないだろうが、想像力豊かな子どもの頃は
「いろんなものがオバケに見えて怖い思いをした」という人も多いはず。

20~30代の男性200人に「子どもの頃に怖かったもの」について、
アンケート調査を行ったようだ。

【子供のころ怖かったもの1位 日本人形、2位 能面…】の続きを読む

このページのトップヘ