おうまがタイムズ

怖い話や都市伝説などの他オカルト全般をまとめています。心霊、意味怖、洒落怖、実話恐怖体験談や管理人の気になる情報を毎日更新しています。

おうまがタイムズ

不気味

285
ちょっとオカルトな話。

職場にいた女の先輩が、立て続けに身内の不幸に遭った。
それからまた直後に今度は彼女自身が事故にあい、怪我で入院するハメに。
あまりにも立て続けだったので職場でも話題になり、
私と同僚数人でお見舞いに行くことに。

彼女の顔をひと目見て、私達は声も出ないほど驚いた。
顔は痩せこけ、目だけ鋭くギョロっとしていて酷い顔。
なんで先輩ばかりこんな目に、と私達は見るに耐えなかった。

病院を出てすぐに同僚の一人(霊感あるらしい)が病室の異様な重い空気で息苦しく、
いてもたってもいられなかったと打ち明けた


【【呪いの代償】妻子持ちの男とフリンした先輩が “嫁と離婚する呪い” をやった結果→悲惨な目に…霊能者「逆恨みで人を不幸にする事をしたからすべて返ってきた」】の続きを読む

212
最近仕事で小学校に行く用事があって、通ってた頃の話を思い出したんで書いてみる。
もう20年位前になるけど、俺の隣のクラスで強烈な苛めがあった。
理由はイマイチわからんけど、男女問わず、ほぼクラス全員が苛めに参加してて、担任までが見ないふり。
で、結局その子、夏休み明け早々に自宅で首釣って自サツしちゃったんだけど、それから色々と変なことが起こった。

羅列すると、9月の写生会中に、そのクラスの子が湖に落ちて溺死したのを皮切りに、
交通事故死、同じく交通事故で植物(←とは別の事故)、飛び降り自サツ、行方不明(未だに発見されてない筈…)と
順番はイマイチはっきり覚えてないけど、2ヶ月位の間に立て続けに起こった。
で、12月初め位に担任が首釣り自サツ。


【【後味悪い】クラス全員での強烈なイジメを苦に自サツ→その後なぜか関係者が次々とタヒぬ…母親の復讐かそれとも・・・】の続きを読む

95
アジアン風の絵画が欲しかったけど
高かったのでポスターを買って額に入れることにした
絵画はネットで4こ購入してあったので居間に飾るのは
変わった絵画にしようと思いエスニックの店に行った

ポスターはみな丸めてあってビニールに入れてあったのでどんな絵か見れなかったが
何種類かのうちだいたいの色の感じでひとつ買ってみた

うちに帰ってあけるとどうも嫌な感じがしたが
せっかく買ったし気のせいと思い飾る事にした


【【戦慄】なにか “嫌な感じがする画” を家に飾った。すると、家族が次々と病院送りになり悲惨なことに…その絵に「何が」描かれていたかというと・・・】の続きを読む

314
高校時代の話。
友人Aが私を呪いたいらしかった。

「好きな人と両想いになれるんだよ!」って教えてきた“おまじない”はひとりかくれんぼ。
「これをやると幸福の神様を呼べる」って教えてきたのは蠱毒。
「これをやるとお金持ちになれる」って教えてきたのは、たぶん洒落怖にある“リアル”って話のヤツ。
(うろ覚えだが、姿見の前に立ち、半歩足を動かしてくるりとまわってお辞儀~みたいな感じ)

生き人形遊び(?)だとか、お憑かれさんとか、他にもいろいろ。
あと、ドアを開けて「お入りなさい、早くはいらないと~」とか言って、
風が吹いたら閉めるみたいなやつとか。
(あきらかにやばいもの呼び込みそうだけどどうなんでしょう?)

私に霊感はまったくないけど、オカルト系の話が好きでここに入り浸ってるから、
たいていの話は知ってるし、知らなくても「なんとなく呪いの儀式っぽくね?」と思う。

最初は、「それ怖い話に合ったやつだよ、たぶん呪いだよ」って教えてた。
そうすると彼女はきまって残念そうな顔をするから、ああ呪いたいのかな、って思った。
それ以降も「私もやったから!B(私)ちゃんも試してみて!」としつこい。
面倒くさいので「興味ないからやらん。道具準備できない」でスルーしてた。


【私を “呪いたい” 友達が「ひとりかくれんぼ」「蠱毒」「リアル」を『幸せになれる方法』と嘘ついてすすめてきた結果・・・】の続きを読む

374 2018/04/27(金)
怖いかわからんけど、あと文才無いので事実だけつらつらと書いてきます。

俺は九州の田舎住みなんだけど、一年半位前に東京から移り住んできた人がバイトに入ってきた。
結構気さくな人ですぐに仲良くなって独り暮らししてるっていう一軒家に招待してもらった。
その人はかなりお酒が強いみたいでこっちがかなり酔いが回ってんのに飄々と缶ビールを開けていた。
酔いの影響もあったのか飲んでる部屋の続き間?っていうのかな?隣の部屋が気になって
あっちの部屋は?って聞いてみたら「使ってない部屋」だとの事。
飲んでる部屋もベッドとパソコンだけ。なんか生活感薄いというか、テレビもないし。
見てもいいかと聞いてみると(なんで見てみたいと思ったのか、多分酔いのせいかな?)
少し考える素振りを見せてからどうぞと襖を開いてくれた。

こちらの部屋の明かりが真っ暗な隣の部屋の木製のテーブルをうつしてた。
そのテーブルに置かれたヤカンみたいな置物。見た瞬間なんかよくわからんがゾクッとした。
その周りを布と竹串みたいので作られた囲い。
当たり前のようにその囲いから置物を拾い上げて手渡して見せてくれた。
大きさはやかんなんだけど、やかんから取っ手と注ぎ口を無くして
素材は鉄器、蓋付きの壺?香炉?みたいな。すごいというほどではないけどまぁまぁ古そうな感じ。

続く



【【中国から九州に】何人もの “血” を固めて作ったメノウのような「呪塊」、災厄をふりまくので「砕いて」みた結果・・・】の続きを読む

このページのトップヘ