
関連記事
216
口下手だからあんまり怖くないかも知らんけど、
こないだ俺が体験した、すんごいぞっとした話。
俺、事務用品のセールスやってんのね。
中小企業に勤めてる社会人なら経験あると思うんだけど、
雑居ビルみたいなところに入ってる会社に
「事務用品会社のものなんですが」っつって注文取るやつ。
まあ大概は結構ですって言われて門前払い食うんだけど、
その日行ったある会社は様子が違ったんだ。
ドアをノックしてからあけて、
「こんにちは、突然失礼いたします、○○という事務用品の店なんですが」
っていういつもどおりのセールストークして、社内の反応伺ってたら、
応接用なんだか作業用なんだか分からない一角に座ってた人が物凄い勢いで立ち上がって、
すんごいにこやかに椅子を勧めてきてくれんの。
この時点ではちょっと違和感があったくらいで、
むしろ「あ、当たりを引いたかな、ラッキー」くらいに思ってたんだ。
んで、「事務用品のご担当者の方はいらっしゃいますか」って聞いたら、
「今ちょっと外出しておりますので、すぐに呼んでまいります」って言われて、
またしても物凄い勢いで外に飛び出して行くのさ。
何もそこまでせんでも、とは思ったけど、これなら注文まで
こぎつけられるかも知れないと考えて、おとなしく座って待つことにしたんだ。
今思えば、この時点でとっとと帰ってりゃ良かったんだけどな。
こないだ俺が体験した、すんごいぞっとした話。
俺、事務用品のセールスやってんのね。
中小企業に勤めてる社会人なら経験あると思うんだけど、
雑居ビルみたいなところに入ってる会社に
「事務用品会社のものなんですが」っつって注文取るやつ。
まあ大概は結構ですって言われて門前払い食うんだけど、
その日行ったある会社は様子が違ったんだ。
ドアをノックしてからあけて、
「こんにちは、突然失礼いたします、○○という事務用品の店なんですが」
っていういつもどおりのセールストークして、社内の反応伺ってたら、
応接用なんだか作業用なんだか分からない一角に座ってた人が物凄い勢いで立ち上がって、
すんごいにこやかに椅子を勧めてきてくれんの。
この時点ではちょっと違和感があったくらいで、
むしろ「あ、当たりを引いたかな、ラッキー」くらいに思ってたんだ。
んで、「事務用品のご担当者の方はいらっしゃいますか」って聞いたら、
「今ちょっと外出しておりますので、すぐに呼んでまいります」って言われて、
またしても物凄い勢いで外に飛び出して行くのさ。
何もそこまでせんでも、とは思ったけど、これなら注文まで
こぎつけられるかも知れないと考えて、おとなしく座って待つことにしたんだ。
今思えば、この時点でとっとと帰ってりゃ良かったんだけどな。
【【ゾッとする】事務用品のセールスである会社へ→ニコニコ顔の社員「担当呼んでまいります」待っている間、他の社員を見てると『…え!?』明らかに“様子がおかしい”事に気が付いて…】の続きを読む