ピックアップ最新記事
くねくね
【えぇ!?】酔った女2人で夜の公園にいたら、DQN男が触ってきた「痛い思いしたくないだろ?」私「…(ガクブル」→するとそこに、くねくねくね~~~!! まさかの妖怪が!!?→結果www

関連記事
789
豚切りで思い出話を
DQNに絡まれたと思ったら通りすがりの妖怪に助けられた
大学の飲み会の帰り、私と友人女の二人で夜道を歩いてた
友人は最初は軽く酔ってる感じで自力で歩けてた
でもだんだんと足がふらついてきたらしく
仕方が無いので公園で休憩する事にしたんだけどこれが失敗だった
どこからともなくDQN参上、更に最悪な事に他に人が見当たらない
にやにやしながら近付いてきて「大丈夫~?運んであげるよ?」とボディタッチしてくるDQN
結構です。触らないで欲しいと言ってもお構いなし
大声出す、と言えば「痛い思いしたくないっしょ~?」と脅してくる本格的DQN
友人は酔いもあってか、足腰立たない状態で震えながら私にしがみつくだけ
私もどうしようかと内心ガクブルだった時
「「ポォピーーーーーーーーーーー!!!!」」
と言う叫び声が深夜の公園に響き渡った
びっくりして辺りを見回す私とDQN
DQNに絡まれたと思ったら通りすがりの妖怪に助けられた
大学の飲み会の帰り、私と友人女の二人で夜道を歩いてた
友人は最初は軽く酔ってる感じで自力で歩けてた
でもだんだんと足がふらついてきたらしく
仕方が無いので公園で休憩する事にしたんだけどこれが失敗だった
どこからともなくDQN参上、更に最悪な事に他に人が見当たらない
にやにやしながら近付いてきて「大丈夫~?運んであげるよ?」とボディタッチしてくるDQN
結構です。触らないで欲しいと言ってもお構いなし
大声出す、と言えば「痛い思いしたくないっしょ~?」と脅してくる本格的DQN
友人は酔いもあってか、足腰立たない状態で震えながら私にしがみつくだけ
私もどうしようかと内心ガクブルだった時
「「ポォピーーーーーーーーーーー!!!!」」
と言う叫び声が深夜の公園に響き渡った
びっくりして辺りを見回す私とDQN
【【えぇ!?】酔った女2人で夜の公園にいたら、DQN男が触ってきた「痛い思いしたくないだろ?」私「…(ガクブル」→するとそこに、くねくねくね~~~!! まさかの妖怪が!!?→結果www】の続きを読む
【怖い話】3.11の津波に飲まれた時「ミテミテミテミテハヤクミテ」と言いながらくねくね踊る白い影が近づいてきた
-
- カテゴリ:
- 心霊
- 海にまつわる不思議・怖い話

5年前に起こった大震災の時の津波に飲み込まれたという報告者。濁流の中を流されていると、津波に紛れて白いナニカが阿波踊りをするように踊りながらこちらに近づいてきたそうです。「ミテミテミテミテハヤクミテ」と報告者を誘う白いナニカの正体とは一体――!?(おうまがタイムズ)
836
五年前の地震で、津波に足を取られてあっと言う間に流された。
漁組から流れてきた発泡スチロールのデカ箱に掴まり
濁流の中をザザーッと流れていると、津波方向から波乗りするみたいにして
白い人らしき物体がこっちに向かってきているのが見えた。
ジュディオングみたいな服で、阿波おどりみたいな感じで手をひらひらさせている。
流されながら「なんだあれ!?」と目を凝らそうとすると
浸水して二階に避難しているらしいじいさんが上から
「見んなーー!下!下向いて目瞑れ!」と自分に叫んできた。
「あれなにーー!??」と叫び返したがじいさんは訛りが強いが
「いいがらはえぐ!下さ向げ!」と怒る為、とりあえず下を見て発泡スチロールを見た。
すると阿波おどりは小さく「ミテミテミテミテ、ハヤクミテ」と言った。
結局流された方向に自衛隊がいて網を張っていたので
そこに引っ掛かって助かった。
二階に避難していたじいさんと猫も助かっていた。
ごめんオチとかないんだけど、もしミテ、ミテミテを聞いて見てたら
どうなってたのかなと思って、今書いてみた。
案山子かなと思ったんだけど、自力で阿波おどりしていたし
人じゃなかったと思う。
漁組から流れてきた発泡スチロールのデカ箱に掴まり
濁流の中をザザーッと流れていると、津波方向から波乗りするみたいにして
白い人らしき物体がこっちに向かってきているのが見えた。
ジュディオングみたいな服で、阿波おどりみたいな感じで手をひらひらさせている。
流されながら「なんだあれ!?」と目を凝らそうとすると
浸水して二階に避難しているらしいじいさんが上から
「見んなーー!下!下向いて目瞑れ!」と自分に叫んできた。
「あれなにーー!??」と叫び返したがじいさんは訛りが強いが
「いいがらはえぐ!下さ向げ!」と怒る為、とりあえず下を見て発泡スチロールを見た。
すると阿波おどりは小さく「ミテミテミテミテ、ハヤクミテ」と言った。
結局流された方向に自衛隊がいて網を張っていたので
そこに引っ掛かって助かった。
二階に避難していたじいさんと猫も助かっていた。
ごめんオチとかないんだけど、もしミテ、ミテミテを聞いて見てたら
どうなってたのかなと思って、今書いてみた。
案山子かなと思ったんだけど、自力で阿波おどりしていたし
人じゃなかったと思う。
【【怖い話】3.11の津波に飲まれた時「ミテミテミテミテハヤクミテ」と言いながらくねくね踊る白い影が近づいてきた】の続きを読む
【怪談】くねくねや八尺様とかいうネットUMA界のスター

くねくねとは、色が白く人間とはかけ離れた動きで体をくねらせ、真夏の水田や川原など水辺で目撃されることが多い謎の妖怪です。くねくねはそれが「くねくね」であると理解すると、途端に精神に異常を来たすと言われています。そして八尺様とは、背丈が八尺ほどもあり、白いワンピース姿で「ぽぽ、ぽぽっぽ、ぽ、ぽっ…」と奇妙な言葉を発し、気に入った相手には執拗につきまとい取りころしてしまうというと言われています(おうまがタイムズ)
1
めっちゃすき
オカルトやらUMAについて語ってってよ
オカルトやらUMAについて語ってってよ
【【怪談】くねくねや八尺様とかいうネットUMA界のスター】の続きを読む
アマチュア民俗学者だが「ヒサルキ」「邪視」など日本各地の怪異について語る

日本各地に伝わる不思議な伝承を調べているというスレ主。アマチュア民俗学者だというスレ主は、妖怪、怪異モノが好きで自ら現地に行って調査もしているとか。スレ内で水にまつわる神様のお話も出てきますが、管理人の地元でも水に縁のある神様を祀っており、豊作を祈る祭りの際に御神体を神社から出すのですが、どんなに晴れていてもその時だけは必ず雨が降るという不思議な現象が起こります。みなさんの地元にも不思議な伝承や怪異モノは存在しますか?(おうまがタイムズ)
1
・「ヒサルキ」について
更新遅くなるかもだけど許して・・・
更新遅くなるかもだけど許して・・・
2
わくわく
3
四国・中国のほうの伝承を調べていると、
「猿忌」(さるき)という妖怪がいるのに気づいた。
「ヒサルキ」と関連しているのではないか?
俺はその妖怪をテッテイ的に調べ尽くした。
すると、「猿忌」はこんな妖怪だった。
・山に棲む。
・姿・形はわからない。
・「ビョー・・ビョー・・」と鳴く。
・野ウサギやネズミを食べる。
・人を襲う(子供のみ)
以下の特徴がある。
「猿忌」(さるき)という妖怪がいるのに気づいた。
「ヒサルキ」と関連しているのではないか?
俺はその妖怪をテッテイ的に調べ尽くした。
すると、「猿忌」はこんな妖怪だった。
・山に棲む。
・姿・形はわからない。
・「ビョー・・ビョー・・」と鳴く。
・野ウサギやネズミを食べる。
・人を襲う(子供のみ)
以下の特徴がある。
4
まぁ、これは珍しいことではない。
他にも「るき」とか、「伊佐流鬼」とか、幾らでもいる。
しかし、生態が余りにも似すぎていたから。
で
俺は
現地へ行ったぜwwwwwwwwwww
他にも「るき」とか、「伊佐流鬼」とか、幾らでもいる。
しかし、生態が余りにも似すぎていたから。
で
俺は
現地へ行ったぜwwwwwwwwwww
5
き た い
7
ヒサルキ系好き
【アマチュア民俗学者だが「ヒサルキ」「邪視」など日本各地の怪異について語る】の続きを読む