おうまがタイムズ

怖い話や都市伝説などの他オカルト全般をまとめています。心霊、意味怖、洒落怖、実話恐怖体験談や管理人の気になる情報を毎日更新しています。

おうまがタイムズ

ロボット

1 2019/02/21(木) 21:53
2019年2月21日 17時6分
http://news.livedoor.com/article/detail/16056014/



「ロボットのお嫁さんが誕生しました!つまり、あなたはもう結婚する必要はありません」中国企業はこのたび、人工知能(AI)を搭載したヒトの女性型ロボットを開発した。深刻な男女比の不均衡で、結婚できない男性のために企画され、「AI嫁」などと銘打たれている。

中国メディアは、AI技術の発展により世界初の嫁型ロボットの発表を報じた。顧客層のターゲットに定めらた未婚の男性たちは、2月の旧正月の帰省中に受けた親や親族からの結婚へのプレッシャーに辟易している。
報道によると、このAI嫁は一流の技術者により設計された。外見は見事に細工され、皮膚の質感や体温さえヒトと同じだという。雑談を交わすことができ、家事をこなす。



2
日本負けてんじゃねえかw


7
これは日本も全力で見習え


4
共産党の悪口を自宅でも言えなくなるな


5
ガチでほしい


【【おまえら急げw】中国が超かわいい「AIロボット嫁」を開発!!雑談に家事もこなすwwwwwwwww】の続きを読む

1 2019/01/23(水)



3
掃除したんやぞ


4
これ人類が不幸になるだけじゃね?


【【悲報】清掃ロボットさん、人間の清掃員5名を会社から掃除してしまう・・・】の続きを読む

1 2018/08/03(金)
「命乞いするロボットの電源を切るのは難しい」ことが最新の研究から明らかに

(略)

 New study finds it’s harder to turn off a robot when it’s begging for its life - The Verge
 https://www.theverge.com/2018/8/2/17642868/robots-turn-off-beg-not-to-empathy-media-equation

 ドイツの研究者たちがオープンアクセスジャーナルのPLOS ONEに掲載した論文では、89人のボランティアを集め、小さなヒューマノイドロボット「NAO」の助けを借りながら1対1で指定の作業を行ってもらうという実験が行われています。
 作業中、NAOは「パスタとピザのどちらが好き?」などの質問を被験者たちに投げかけたそうです。

 被験者には「NAOの学習アルゴリズムを改善するための実験」と伝えられていたそうですが、実際は別の目的がありました。
 それは、作業が終了した後に被験者へ「ロボットの電源を切ってください」と頼み、どれだけの被験者が電源を切ることができるかを調べるというもの。

 被験者がロボットの電源を切ることができるかをただ調査するだけでなく、89人の被験者の半分に対しては、NAOが「ノー!どうか僕の電源を切らないで!」と懇願するように条件を設定したそうです。
 すると、NAOの言葉を聞いた43人の被験者のうち13人は、最後まで電源を切ることができませんでした。
 また、残りの30人もNAOの訴えを聞かなかった人と比べると、平均で2倍も電源をオフにするのにかかった時間が長くなったそうです。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

GIGAZINE(ギガジン) 2018年8月3日 12時30分
http://news.livedoor.com/article/detail/15106844/



7
人間の電源は平気で切るのにな


169
>>7
他人にどこまで電気ショックを与えられるかの実験がある
実際には電気は流れてなくてショックを与えられる側は演技で痛がるんだけど
致死レベルまで押せちゃう人が結構いたらしい


268
>>169
心理学の黒歴史だね


8
人類の時代はやはり終わる


【【NO!!】“命乞いするロボット”の電源を切るのは難しいことが明らかに 独研究】の続きを読む

1 2018/03/27(火) 12:17:43
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180327-00000033-jnn-soci

地球の平和も安心!? 群馬で完成! 巨大スーパーロボット!

こちらの倉庫にあるのは・・・

「この後ろに見えているのが、あれですね」(記者)
「もののふです。だいぶ大きく感じると思います」(榊原機械 開発課 南雲正章さん)

今、話題になっている群馬の巨大ロボット(LW-MONONOFU)。

「ハッチ、オープン!」(榊原機械 開発課 南雲正章さん)
「背中の部分が開きましたね」(記者)
「お~、かっこいいですね」(記者)
「そうですか?」(榊原機械 開発課 南雲正章さん)

人が乗って操縦することも可能なんです。

「電動にこだわってリフトを作りました。やっぱり私の世代ですと、ロボットというのは、
やっぱり乗るのがロボットかなと」(榊原機械 開発課 南雲正章さん)
「ちょっと動かしてみます」(榊原機械 開発課 南雲正章さん)
操縦方法は、アームを使った直感的なもの・・・

「手を動かした分に比例してロボットの手も動きます。これをうまくやらないと、自分自身を殴ってしまう。
ぶつからないように動かしています」(榊原機械 開発課 南雲正章さん)
「前身します!」(榊原機械 開発課 南雲正章さん)

高さ8.5メートル、総重量7.3トン。農業機械の製造メーカーに勤める南雲さんが、開発から製造までほぼ一人でつくったもの。

「小さなお子さんに見ていただいたり乗っていただいたりして、『僕も作ってみたいな』と、そういうところの教育もできれば、
これからの新しい技術というのはどんどん発展していくんじゃないかなと。これを見て夢を抱いてもらえればと思います」
(榊原機械 開発課 南雲正章さん)

そんな南雲さんが、どうしても装備したかったのがコレ・・・

「あ!今、何か出ました?」(記者)
「空気銃の玉が発射されました。安全性を考慮して、スポンジボールを使っています。アニメに出てくるロボットって
やっぱり飛び道具を持っていたものですから」(榊原機械 開発課 南雲正章さん)

このロボット、全国の子どもたちの前で披露してみたいということなんですが・・・

「全く(倉庫から)出せません」(榊原機械 開発課 南雲正章さん)

倉庫の入り口よりも、身長が高くなってしまい、このままでは出動できないそうです。

17
>>1
画像はないのか


33
>>17
榊原機械のHPにあった。




74
>>33
ふわーかっこいい


192
>>33
カッコエエ
グンマークオリティーとは思えん

グンマー人の本気を見たw


350
>>33 ジオン系だね。


【「巨大スーパーロボット」が遂に現実に!人が乗って操縦することも可能 群馬】の続きを読む

1
人工知能(AI)が発展しロボット兵器が自らの意思を持って判断して人間を攻撃してくる、
いわゆる「自律型致死兵器システム(LAWS)」の脅威については2018年2月にドイツのミュンヘンで開催されていた 「第54回ミュンヘン安全保障会議」でも議論の的となっていた。
そのようなロボットは「ロボット兵器」や「キラーロボット」とも呼ばれている。
まるでSF映画のような世界だが、国際社会では真剣に議論されている。

■「AIに対する責任は、これからも人間側にある」

 Google元CEOシュミット氏は、同会議において 「20年以内に、ロボットが人間を攻撃してくる映画のような世界がやってくる」と述べた。

(略)

小型ドローンが人類を襲う動画も、UCB教授らが制作
 AIの進化で自律型ロボットが人間を襲撃してくる脅威については、
テスラのイーロン・マスクCEOが、 2017年には「AIは人類に深刻な影響を与える。
人間社会の存続にとっての根本的な危機だ("a fundamental risk to the existence of human civilization")」と懸念を表明していた。

 また2017年11月には、国連の特定通常兵器使用禁止制限条約(CCW)の枠組で公式専門家会議が開催され、 「自律型致死兵器システム(LAWS)」について議論がされた。

 それに合わせて、カリフォルニア大学バークレイ校コンピュータサイエンス学科で35年以上AIの研究をしてきた Stuart Russel教授らが「Slaughterbots」(Slaughter:虐殺とRobots:ロボットの造語)という動画を公開して、脅威を訴えている。

関連ソース画像



Y!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20180304-00082325/



2
悪意がある連中が、作為的にプログラムを改変すると


4
デデンデンデデン!


5
ロボットがロボットだけで発電してロボットを作れるようになる時だからもっと先だよ


6
この前プーチンさんが新兵器を開発したよとか言ってたしその中にあるんじゃないの?


7
味方の信号発信してない生命体へは容赦なく攻撃する
なにかの不具合があったら味方でも容赦なく攻撃してくる
その場合は自爆スイッチで破壊するしかなくなる


14
>>7
ED-209だな


28
>>7 >>14
自分の爆破スイッチや停止スイッチを持ってる人間も
自己防衛のためにころすのね。


【【殺人ロボット】Googleの元CEO「20年以内に映画のようにキラーロボットが人間を攻撃する世界がやってくる」】の続きを読む

このページのトップヘ