おうまがタイムズ

怖い話や都市伝説などの他オカルト全般をまとめています。心霊、意味怖、洒落怖、実話恐怖体験談や管理人の気になる情報を毎日更新しています。

おうまがタイムズ

千葉


香取神宮

今年2月から、日本各地の寺社、重要文化財に油がまかれる事件が連続でおこっていましたが、千葉県香取市の香取神宮で3月、油のような液体がまかれた事件に関して米在住の50代の医師の関与が疑われています。ネットでは「油をまくことで他の宗教を浄化しようとしたんじゃないのか?」といった意見もあがっています。



1:  2015/06/01(月) 12:45:12.11 ID:???*.net
千葉県香取市の香取神宮で3月、油のような液体がまかれた事件で、米ニューヨーク在住の50代の医師の男が関与した疑いが強まったとして、
同県警が建造物損壊容疑で逮捕状を取ったことが1日、捜査関係者への取材で分かった。
同県の寺社に設置された防犯カメラに写っていた男と似た姿の男が奈良、茨城両県など各地の防犯カメラにも写っていたといい、
両県警などと千葉県警が情報を共有して男の行方を追っている。

捜査関係者らによると、男はキリスト教系団体を平成25年に設立。
関東や関西の各都市で講演するなどして信者を増やしているという。
フィリピンのマニラなど国外でも布教活動を行っている。
捜査当局では、寺社の油まきは宗教的儀式の一部として行われていたほか、
男の指示で別の信者が油まきをしていた可能性もあるとみて調べている。
(略)

産経ニュース 2015.6.1 10:23
http://www.sankei.com/affairs/news/150601/afr1506010005-n1.html
引用元
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1433130312/




【【寺社油まき事件】米国在住の男に逮捕状、千葉の香取神宮に油まいた疑い】の続きを読む


no title
鋸山・日本寺

鋸山・日本寺にある聖徳太子の像が破壊されたそうです。石像は台座から落ち、胸から上下二つに折れており、20代後半とみられるの男女が現場から逃走する姿が目撃されたそうです。寺社の襲撃事件に続き、またもや歴史ある文化財が破壊されました。器物損壊事件として捜査しているそうですが、一刻も早い犯人逮捕が待ち望まれます。



【【聖徳太子の像破壊】千葉の鋸山日本寺でグラサンジャージ姿の20代男女2人組が目撃され逃走】の続きを読む

48: 本当にあった怖い名無し 2013/03/22(金) 16:48:00.00 ID:M8x79uvz0

実話恐怖体験 ロゴ

実怖「死ぬ程怖い千葉の某旅館」

千葉の某旅館にて死ぬ程怖い思いをした話を聞いてください。

4年前の12月の話なんですが、
田舎に住んでる俺は友人A、Bと3人で東京へ弾丸ドライブ旅行へ行くことになったんです。
運転約8時間東京観光に男3人で回ってた訳なんですが、
日帰りの予定だったんですが知らない土地なのもあって3人すごい疲れてたんです。
もう夜23時回ってるしどこかに泊まろうと思い、
温かいお風呂に入ってぐっすり眠りたいという事で
マン喫やカラオケではなくちゃんとしたホテルや旅館に泊まりたかったんですが
土日なのもあって都内じゃ駐車場料金も高いしホテル代も高いので
たまたま千葉付近にいたので千葉で探そうという事になりました。

【実話恐怖体験談「死ぬ程怖い千葉の某旅館」】の続きを読む

このページのトップヘ