
日本の伝記や小説などに登場する伝説の生き物「鬼」ですが、スレ主は10年近く前に東北のとある山中で「鬼」を目撃したといいます。その鬼には、大きい角が2本あり真っ赤な般若のような顔をしていたそうです。東北地方の鬼といえば「なまはげ」が思い浮かびますが、山にいたモノの正体は何だったのでしょうか――。
1
俺が二十歳なりかけのヒキニートだった時に体験した話なんだけど
あんまり怖くないしオチが無いからつまらないと思うが、誰かに聞いてほしいので書きます。
あんまり怖くないしオチが無いからつまらないと思うが、誰かに聞いてほしいので書きます。
【10年近く前ヒキニートだった時、山で鬼を見た話をする】の続きを読む