おうまがタイムズ

怖い話や都市伝説などの他オカルト全般をまとめています。心霊、意味怖、洒落怖、実話恐怖体験談や管理人の気になる情報を毎日更新しています。

おうまがタイムズ

寺生まれのTさん

965
見えないけどよくないモノがいるとゾワゾワを感じるって程度なんだけど、
大学の一時期、そのよくないモノに憑きまとわれて疲弊していた。

どこで拾ってきたのか、家にいるとよくある現象に加えて、毎晩夢に出てくるようになっていた。
その姿が本当におぞましい。
老若男女、色んな人(…の、色んなパーツ)がポテトサラダのように練り固まったような姿。
あぁ、これは夢だな。ってわかるタイプの夢だったんだけど、色んな声で「助けてくれ」だの「恨みを」だの「許さない」だの
悲鳴・怒声・罵声を口々にぶつけてくるもんで、気持ち悪い容姿も相まって、目覚めるたびにゲーゲー吐いてた。



【【化け物…】老若男女がグチャっとポテトサラダみたいにくっついたおぞましい姿の“アレ”が出た】の続きを読む


霊感が強すぎて三つの神社クビになった神職続き

「霊感が強すぎて三つの神社クビになった神職だけど質問ある?」といって、これまでに体験した恐怖の怪奇現象を語ってくれたスレ主の続話です。

※前記事の続きの話なので、下記より前記事を読んでから本記事をご覧ください。

前回は、霊感が強すぎるせいで働いていた神社を3つも辞めるはめになってしまった経緯を語ってくれました。

今回は、神社以外の不思議な体験話や、参拝の作法、神様に関するアレコレ、心霊に関する相談などいろいろな話を交えて語ってくれています――(おうまがタイムズ)


255 スレ主
怖くないのだと…思いつく限りで
・虫の知らせ
・野球ボール
・ストーカー
・時計
・郵便受け

とかあるかな…



259
>>255
全部聞きたい…!


【【続話】霊感が強すぎて三つの神社クビになった神職だけどその2「怖い話や神社のあれこれ心霊相談など」】の続きを読む


霊感が強すぎて三つの神社クビになった神職

あまりにも霊感が強すぎたために、これまでに神社を3つも辞めることになってしまったというスレ主。ちなみに一社めは由緒ある神社だったが、霊感のせいでポルターガイストが発生してしまったとか。その後も次々と怪奇な事件に巻き込まれたというスレ主が体験した、恐怖の出来事とは――!?(おうまがタイムズ)



1 2016/10/04(火)
どうぞ。


2
エピソード詳しく!


5
零みたいなの想像しちゃう


4
三社とも違う理由で書き溜めてないから時間かかるけど良い?


6
時間かかるのは……
こんなのとこんなのとこんなの!って分けて!興味あるやつ聞くからかいて!


13
>>6
おけ。
つってもエピソードとしては別だから

一社目⇒ポルターガイストでクビ。
二社目⇒お祓いした案件が触れちゃいけないものでクビ。
三社目⇒悪霊払いでクビ。

神社をクビになったエピソードはこんな感じ。

神主っぽく書いても堅苦しくなるから普通に書いてます笑
そんな大和言葉常に言ってないって笑



7
一社目は新卒で地方の由緒ある神社。
神社としては社格もあって観光地ってことでそれなりに参拝客や祈祷もあったので忙しかった。

霊感が強いのが分かったのは小学校高学年ぐらい。
祖父が氏んだんだけどずっと遺体の隣にいて
え??分身したの??と思いながら一月半ぐらい一緒に生活してた。
葬式もやったけどいるから実感がなくてみんな泣いてる中??って感じで過ごしてた。
これが霊現象?を記憶の中で感じた一番初めです。



【【長文超怖】霊感が強すぎて三つの神社クビになった神職だけど質問ある?】の続きを読む


寺生まれのTさん

寺生まれのTさんとは、霊感が非常に強く、怪現象が起こり登場人物がピンチになった時に颯爽と現れ、「破ぁ!」の一言で悪霊などを祓ってしまうという、寺生まれの一般人です。そんなTさんを彷彿とさせる霊感の強い兄がいて、不思議な出来事が起こったと語る報告者なのですが――(おうまがタイムズ)



903
私には、年の離れた兄がいます。

普段何してるか判らない飄々とした自由人。
見える弟が言うには、とにかく息をするように祓って歩くらしい・・・


【【リアル寺生まれのTさん】息をするように祓って歩く兄のお祓い事件簿】の続きを読む


幽霊のメダルチョコ

心霊現象などは、個人の体験談が多く何人かで同時に目撃することは稀のようですが、報告者は知人とメダルチョコに幽霊が描かれているのを確認し、その後、その幽霊の模様が消えてしまうのを目の当たりにしたそうです。そして、幽霊が消えた後にチョコに描かれていた模様を見て再び驚くことになるのですが――(おうまがタイムズ)



874
ついこの間のこと。
サークルでハロウィンを祝ったんだ。まあ、祝ったといってもお菓子を配ったり仮装しただけ。
私はお菓子を配っていたんです。外国のお菓子などを扱うお店にあった、メダルチョコ。
ジャックオランタンとか、吸血鬼とかがプリントされていた。

で、みんなでわいわい配っていたら、ある子が
「このメダル面白いねー!」
と言い出したんです。「何が?」と聞いたら、

「このメダルチョコ、恨めしや~な人がプリントされてるよ」

と、手に乗せてくれました。
確かに額に三角形の布をあてて、手をだらんと垂らしている、どう見ても幽霊な模様でした。
けれど、これは外国のお菓子だし、そんな模様あったかな?と模様を見ていたら

恨めしそうな表情だった幽霊の顔が、ニヤリと笑いました。

?!と見ていると、そのまま模様が薄くなって消えました。

呆気にとられていたら、他の子が、
「これ、魔女じゃん。幽霊ではないよ。」と言っていました。
私ももう一度チョコを見たら、魔女の模様になっていました。

受け取った子は、「確かに日本の幽霊だったよ」と言っていたのですが、本気で何だったのやら…


【【心霊不思議】「恨めしや~」チョコにプリントされた幽霊が笑って消えた謎】の続きを読む

このページのトップヘ