おうまがタイムズ

怖い話や都市伝説などの他オカルト全般をまとめています。心霊、意味怖、洒落怖、実話恐怖体験談や管理人の気になる情報を毎日更新しています。

おうまがタイムズ

未来人

1 2019/04/01(月) 12:13
三年前から予想してた模様

(deleted an unsolicited ad)


2
すごすぎ


3
ファッ!?


4
マジやんけ


6
リツイートすごいことになってて草


10
ガチやん


16
3年前って
いつかは誰かが当てる範囲やん


23
>>16
こいつしか当ててない


24
>>16
元号として当ててんのがすげえわ


46
コイツは『本物』なんだよなぁ…


58
すごくて草


【【ツイッターで3年前に予言】新元号「令 和」の 予 言 者 ガ チ で 現 れ る wwwwwwwwwwww】の続きを読む

1
「もしかして」や「まさか」が不自然なくらいに当たる
だからって僅かでも希望的観測が混ざっていれば当たらない

未来予知と呼ぶにはあまりにも無理がある現象だけど
でも偶然と呼ぶにも同様無理がある感覚

わかるやついる?



【【アンビリ体験】まさかの予感がそのまま現実に!?…「偶然にしては変、未来予知か?」いや、まるで未来の俺が体に入って教えてくれてるみたいだ・・・】の続きを読む

1
古代ギリシャ人「256/81≒3.1605 が円周率の近似値であると定義すれば高精度に円積を求めることができるのではないだろうか」

古代ローマ人「蒸気をエネルギーに変えることで運動を続ける機械を作ったぞ」

古代中国人「貨幣価値は経済動態の尺度である。貨幣価値変動の原理をわきまえると、国家の財政が放漫であるか緊縮であるかがわかる。財政の状態を的確に把握して初めて、生産全般の調整が円滑に行われるのだ。
財政が緊縮にすぎれば生産はふるわない。財政が放漫にすぎれば商品価値が下がる。なぜなら、緊縮財政のときには金づまりになり、貨幣の相対的価値は上がる。したがって購買力は減少し、設備投資も少なく、ひいては生産がふるわなくなる。逆に財政が放漫なときには・・・」


彡(゚)(゚)「あと1万年くらい遡ろう」



【【古代ヤバイ】彡(^)(^)「よっしゃ現代知識持って古代にタイムトラベルしたで!大活躍したろ!」】の続きを読む

1
地底人の乗り物である可能性に目を向けるべき

関連記事:【衝撃】地球の地中深くには地底人が存在し、超高度な文明を持っていることが判明!?
http://www.oumaga-times.com/archives/1063158882.html


2
ただのタイムマシンだよ


97
>>2
納得


3
人間かもよ


5
乗り物であるという先入観


4
地底でどうやって作ったんだよ


6
地底人の乗り物ならドリルがついてるはず


7
あれ自体が意志を持った生命体という可能性


【おかしいだろ!?UFOが宇宙人の乗り物だとかいう先入観 アレの正体は】の続きを読む

6
タイムマシン
人類と干渉してはいけないからコソコソしてる


204
>>6
ソレ言うなら人類じゃなくて、
その時代の人だろ


11
未来人


15
すでにあるものの誤認
秘密にされている新型機
謎の円盤型生物
宇宙人の悪戯


16
この世界はプログラムで
UFOは神(製作者)または神の使い


19
アメちゃんの新兵器


【おまえらUFOの正体ってなんだと思う?宇宙人の乗り物、それとも未来人?】の続きを読む

このページのトップヘ