おうまがタイムズ

怖い話や都市伝説などの他オカルト全般をまとめています。心霊、意味怖、洒落怖、実話恐怖体験談や管理人の気になる情報を毎日更新しています。

おうまがタイムズ

東洋医学

1
2018年1月19日

http://www.zaikei.co.jp/article/20180119/421680.html

正月幕の内に、「たかが漢方 されど漢方」と題する拙文を寄稿した。それから僅か数日後のことである。某大手新聞の電子版が「今春にも開かれるWHO(世界保健機関)の総会で、漢方薬や鍼灸など(日本の)伝統的治療法が認定される見通しとなった」と伝えた。

具体的には、国際的統一基準で定められる疾病分類であるICDに「東洋医学」の章が追加されるというのである。現実となると、1世紀以上にわたり西洋医学一辺倒だった世界の医療基準の大きな転換点になる。専門家の間でもこの報道に対する反応は大きかった。例えば千葉大医学部の並木隆雄診療教授(和漢診療学)は、「WHOに公式に認められれば、日本の伝統医療の地位向上への効果は大きい。科学的に漢方の有効性が検討されることになり、羅漢者の治療範囲も広がる」とコメントを発信している。

(略)

 一方いま、こんな現象が増加傾向にあるという。とあるドラッグストアの経営者は「訪日外国人の中に、日本の漢方薬を買い求める客が増えている。免税店の認定を受けていることから英語・中国語を操れるスタッフを配置しているが、彼らの話を聞くと対処療法薬には副作用の懸念がある。その当たりを勘案して・・・ということらしい」とし、さらにこうも言った。「正直その人気ぶりから、日本の伝統治療専門の越境ECを考え始めている。提携できる現地のECサイトに打診を始めている」。

(略)(千葉明)

3
「中国人」が「日本の漢方薬」を買う不思議・・・・・・


191
>>3
原料は結構中国産のものなのにな


72
>>3
中国の漢方と日本の漢方(和漢)は違いがあるし


11
風邪の「葛根湯」とか、精神疾患とか認知症に用いられる「抑肝散」とかは
処方箋医薬品としてはメジャーな部類だわな。


16
インフルになった時に貰ったな
体が暖かくなって汗をかきやすくなる漢方薬


17
膝に水がたまって歩行困難とかあるじゃない?
あれは西洋医学は注射で水を抜くんだけど、あれでは良くならなくって
漢方薬が一番良く効くよ


21
お灸が効くんだから漢方薬も効くだろ


【【訪日外国人に大人気】 “漢方薬” は「国際的医薬品」になるのか【漢方飲んで効いた人いる?】】の続きを読む

1
答えられる範囲で答えるで


2
鍼って実際どういうふうに作用して効果発揮してるんや?
ワイいまいち鍼打ってもらっても効き目感じないんや


3
>>2
現代医学の観点から答えたほうがええんか?



4
まあ取り敢えず肩こりを例にとって言うと

筋が緊張する⇒組織内虚血⇒代謝産物が溜まる⇒発痛(炎症)って感じの流れになるんやけど


鍼をさすことで知覚神経終末っていうところを刺激
          ↓
軸索反射(ここでCGRPっていう物質がドバーッ)
          ↓
コリン作動性っていう血管を広げる神経が活発
          ↓
アセチルコリンっていうのが遊離
          ↓
筋の血管が拡張して血流が増加して、痛みを出してる物質が除かれる



って感じやけど、こういう説明でええんか?



14
>>4
サンガツ!
言ってることの内容は難しいけどとりあえず患部にさして刺激与えて気持ちよくなるって言う単純な話やないことはわかったで!


【【職業体験談】東洋医学(鍼灸師)やってるけど質問ある?】の続きを読む

このページのトップヘ