おうまがタイムズ

怖い話や都市伝説などの他オカルト全般をまとめています。心霊、意味怖、洒落怖、実話恐怖体験談や管理人の気になる情報を毎日更新しています。

おうまがタイムズ

武者の霊

知り合い(A)が高校生の時の話
仲の良い友達(B)が新築 の家に引越した。

その話を聞いたAは、友達Cと一緒にBに「おー今度お前んち遊びに行くぜ!」なんて感じで言ったら、何時もは気の良いBは何故か元気無く(暗い)「…良いよ」の返事

Aは(何か変だなぁ)と思った

で、約束の日、友達Cと一緒にBの新築の家に行った。
Aは(やっぱり新築だから綺麗だし、立派なつくりだなぁ)と思った。
Aは玄関のインターホンを鳴らした
玄関が開きBが出て来た。
「おお来たで!」とかなんとか挨拶を交わし家に入った。

A(新築で綺麗なのになんでこんなにドンヨリしてんだろう?)でBの部屋に通され、最初は家の話から学校の話と色々雑談しとったんですわ
一応泊まりで遊びに行くということだったので、夕飯をご馳走になることに
しかし夕飯どきだというのに家族が誰もいなかった

で、Bは「こんなのしか出せなくて悪いけど」と言ってカップラーメンを一緒に食べた。
A(家族はどうしたんだろう?Bはずっと暗いままだし)
Bのことが心配になっていった


【【戦慄】友人「(母が)雨が降ると“武者の霊”が出て背中を斬られる。と言うんだ。背中をみるとミミズ腫れがあって…」→霊能者3人でも手に負えず、結果・・・】の続きを読む

752: 本当にあった怖い名無し 2007/07/23(月) 19:24:28 ID:bSb02y0T0

実話恐怖体験 ロゴ

実怖「写真の中にみるみる浮かんでくる霊、霊、霊」

鎌倉のあるお寺で写真を撮ってきたという妹。その写真を見てみると、徐々にお墓や公家、姫、武者といった幽霊らしきものがはっきりと浮かび上がってきた。それから数年後――。 

もう10年以上前の話なんだけど。

妹が、遠足先の鎌倉のあるお寺で、学習資料のために写真を撮ってきたのね。

現像してみてびっくり、真ん中の墓石の上に、
長い髪で着物姿で正面向いた女の人が写ってた。
ぼんやりだったけど、明らかに人の姿形をしてた。

妹はもうパニックになっちゃって写真を放り出したんだけど、
オカルトに興味津々だったリア厨の自分は親友と飽きずに毎日眺めてた。
そしたらね、なんかその墓石の女の人がね、
日に日にハッキリしてきたんだよね。
だけじゃなくて、後ろの木立とかお墓とかにも、
最初は見えてなかったものがどんどん浮き上がって来た。

公家顔の男の人や、ひげ面の武者みたいな人や、
空飛んでる十二単?の女の人とか、それこそ無数に。
でもリア厨だからさ、怖がるどころか楽しくなっちゃって
人数数えたり名前つけたりしてたんだ。

別に祟りとかはなんにも起こらなくて、
そのうち写真もどこ行ったかわかんなくなったんだけど。
(妹は母にお払いしてくれと頼んだというが母は寺に持ってったか忘れたと言う)

それから二年位して、自分も友達と鎌倉に出かけたので、
写真のことを思い出して同じ場所で撮ってみた。

【実話恐怖体験談「写真の中にみるみる浮かんでくる霊、霊、霊」】の続きを読む

このページのトップヘ