おうまがタイムズ

怖い話や都市伝説などの他オカルト全般をまとめています。心霊、意味怖、洒落怖、実話恐怖体験談や管理人の気になる情報を毎日更新しています。

おうまがタイムズ

洒落にならない怖い話

119 2019/02/11(月) 05:15
これは俺が2年前の6月14日に体験した本当の話です。
俺が前住んでたアパートでの出来事。

その日、俺はバイトで疲れて熟睡していた。
「ガタガタッ」という異様な音で俺が目を覚ましたのは、午前3時半を少し過ぎた頃だった。
新聞には早すぎるな・・・?と俺は思ったが、眠かったので無視してそのまま寝ようとしたが、
いつまでたってもその音は鳴り止まない。
不審に思った俺は、上半身を起こして玄関の方を見た。
まだ夜も明け始めていなかったので、部屋の中は真っ暗だった。
まだ暗闇に慣れない目を細めながら、玄関の方をじっと見ると、新聞受けのあたりで何かが動いているのが見えた。
背筋が寒くなるのを感じながら、俺は意を決してベッドから起き上がり、
まだ「ガタガタッ」と音をたてている玄関の方に近づいた。
玄関でその光景を見た俺は言葉を失った。


【【戦慄】「ガタガタッ」深夜3時半、玄関から音が…近づくと「えっ!?」新聞受けから手が伸びドアを開けようとガチャガチャしていた…俺は傘でその手を突き刺した!するとその手は…】の続きを読む

394 2006/09/15(金) 00:22
去年のお盆の話。

まだ薄暗い朝方に釣りをしていたら、
どこからか 「なんとか・・・かんとか・・・」 っていう何言ってんだか分からない位の小さい声が聞こえてきた。
おかしいなと思い、辺りを見渡しても誰もいない。
気にせず釣りを続けていると、また聞こえる。 今度はさっきよりも大きく聞こえてきた。
でも何言ってるかは 聞き取れない。
いよいよ怖くなってきた。 
    


【【戦慄】お盆の朝方、釣りしてると「か…」え、声?無視してたら段々大きくなる声、水面を見ると「ボコンッ、ボコンッ」と“人間の顔”がいくつも浮いてきた…逃げようとしたその時…】の続きを読む

242
恋は盲目みたいなこというけど自分もそうだった。
ある女の人を好きになってから

毎日その人のことを考えて送ったメールを見返して変なことおくっていないか
考えたり、みたいな感じ。よっぽど下手な宗教より妄信してた

何ヶ月か経って付き合い始めてからは一層そういう感覚が強くなって
お願いされれば何でもする勢いで大金だろうが惜しまず渡して
言われれば有給もがんがん使って会いに行った
今考えると自分でも不思議な感覚で、
いくら付き合った人でもそこまでのことはしたことがなかった

ある日突然彼女が

「○○って人ころしてきて」

と言って知らない男の名前と住所の書いた紙を渡してきた



【【ゾッとする恋】ある女に惚れて恋に狂ってた俺。ある日突然、女「○○って人、頃してきて」と言って知らない男の名前と住所が書かれた紙を渡された。武器を手にする俺…結果・・・】の続きを読む

170
その日は残業で終電で最寄り駅に着いた
駅からの帰り道には地元で一番古い小学校がある、そこで異変が起きた

その小学校の脇を通った時に校庭で子供達がはしゃいでる?声が聞こえてきた
何を言ってるのかは聞き取れなかったけど数十人くらいの子供がワーワー騒いでるようだった
空耳かな?と思ったけど妙にハッキリ聞こえたので自転車を止めて様子を伺った
それでも子供達の騒ぐ声が10秒くらい続いたので空耳とは思えない
なんで深夜1時に子供達が集団で騒いでるんだろう?
疑問になってその小学校の裏口から校庭を覗いた
校庭は真っ暗でこの暗闇の中で子供達が騒いでるのは不自然というかありえない

【【戦慄】小学校で子供のワーワー騒ぐ声が…俺「深夜1時に子供?ありえないだろ」校庭内に入ると…「えっ!?」子供達がはしゃいでいる声ではないと気付いた、次の瞬間…!!?】の続きを読む


沖縄に旅行した時の話です。
沖縄の米軍基地近くにある賑やかなショップ街にいる占い師に
500円で占いしてもらえると話を聞き行ってみることにしました。

そのショップ街には3人の占い師さんが常駐しているようです。
そのうちの1人の占い師さんにだけやけに人が並んでいました。
ただの占いだしこんなに並ぶのは…と私は乗り気ではなかったのですが
友達がどうしても…というので並ぶこと1時間。

占いの順番近づくたびに何故か寒気がし、歯がガタガタ震えるほどの寒さ。
夜だとしても夏の沖縄だし、風も温かく寒いはずがありません。
その証拠に寒がっている人は誰もいなく、友達も寒くないと言っているし
確かに私も体が寒いというよりは心臓が震えるような感じでした。



【【戦慄】沖縄の “知る人ぞ知る凄い占い師” に会うと歯がガタガタ震えるほど寒気が…「すぐに72円を神社に納めろ」と忠告されて・・・】の続きを読む

このページのトップヘ