おうまがタイムズ

怖い話や都市伝説などの他オカルト全般をまとめています。心霊、意味怖、洒落怖、実話恐怖体験談や管理人の気になる情報を毎日更新しています。

おうまがタイムズ

海坊主


海怖 ロゴ

海怖『妖怪海坊主や船幽霊、漁師の恐れる海の魔物』

海には魔物が巣食っているといいますが、漁師達が恐れて漁を休むこともあるという海の魔物とは、一体どんなものなのでしょうか――!?


198: 本当にあった怖い名無し 2002/12/10 03:23

海に囲まれた千葉県は昔も今も漁業が盛んな地域である。
海は多くの富を千葉に住む人々に授けてきた。
まさに恵みの海である。
しかし、海は富を授けるものだけではない。

優しいその顔の裏には人の命を奪う恐ろしいもうひとつの顔があるのだ。
特に漁師たちは、板一枚の下は地獄と言われたように大変危険な仕事であった。
近代整備の整った今でも遭難する可能性がある海である。

当時の人力による船で海を渡る人々の気持ちはいかほどであっただろうか。 

当然、海に纏わる妖怪は沢山いる。
その最も有名なものは「海坊主」ではないだろうか。
巨大な坊主頭の姿で突如海面に姿を現し、漁船を転覆させたり、
漁師を脅かしてみたりする妖怪であり、
広く全国で怖れられている海の代表的な妖怪である。


【海の不思議・怖い話『妖怪海坊主や船幽霊、漁師の恐れる海の魔物』】の続きを読む


海怖 ロゴ

海怖小話『勝浦サンパーキング前のトイレ』『無数の海坊主』『爺さんが外国で見た船』

夜、民宿に泊まって寝ていると海から漂ってくる生臭い匂い…。ただの海の匂いにしては毒々しい。フとみた海岸に浮かび上がっていたのは――。


638: 第一話 2005/09/28(水) 23:32:46 ID:JMFbRELr0

勝浦の言わずと知れた心霊スポット、サンパーキング。
断崖絶壁の階段に霊がでるとの情報だが、
実はサンパー前の公衆便所にでる。

男子便所に入り、用を済ませ、
手洗っているときに小さな子供を連れた女の霊を目撃した。
その女の顔ははっきりみえない。高速で頭を左右に振ってた。
子供は3歳くらいの男の子。
黒目が無いのだが、こちらをひたすら睨んでいるのが分る。

10秒くらいだろうか?全く動くことができず、声もでない。
女の霊は頭を左右に振っているだけで動かない。
子供の霊は口をパクつかせ、俺を指差してた。

丁度、そのとき車がトイレ前に停まって霊は消えた。
通勤路なのだがあれから2度とあのトイレは使用していないよ。


【海にまつわる不思議・怖い小話『勝浦サンパーキング前のトイレ』『無数の海坊主』『爺さんが外国で見た船』】の続きを読む

このページのトップヘ