2019/11/28(木) 18:10:00


関連記事
1 2019/11/28(木) 13:06:46.644 ID:ur0Ce4D+d.net
勝手に提供して金払わせるとかヤーだろこれ
【【いらねぇw】居酒屋「お通し代、500円ね」←は?www ボッタクリじゃんwwwww】の続きを読む
男女平等?そもそも男性と女性では、身体の構造が違うのでは…
少し子供の手が離れたので、パートをしだした40歳の主婦です。
最近、男女平等の考え方が主流なのは知っていたし、それは素晴らしい事だと思いますが、何か違うのではないか…と思う事もあります。
パート先は事務職なのですが、先日ものすごく重い物が宅配で届きました。
30キロ以上の段ボールを50個ぐらい運ばなければいけません。
当然、男性社員がやるのだと思っていたら、女性のパート3人で運べと言われてびっくりしました。
いやいや!無理でしょ…。
50個ですよ…。
結局パート全員で無理だと言い、女性社員も女性がこの重さの物を50個も運ぶのは無理だと言ってくれたので、20代の男性社員3人で運ぶ事になったのですが…。
「男女平等とか言う癖に、女は結局重いものを持てないんじゃないか…」「こんな仕事、パートがしろよ…」と滅茶苦茶、文句を言っていました。
(略)
個人差も大きいし、年齢差もあると思いますが、一般的には女性より男性の方が、重い荷物は運べると思います。
何か世の中間違った方向にいっているような…。
全く同じって、身体の構造上無理だと思うのですが、皆さんはどう思われますか?
http://komachi.yomiuri.co.jp/